信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

8月27・28日 T教会CSキャンプ参加

2011年08月31日 00時48分52秒 | インポート

27日・28日は

いつも行っているT教会のCSキャンプでした。

Y神学生も、一緒に参加してくれました。

           

教会に程近い川へ。お弁当を持って川遊びへ。

110827_111426

この日はとてもよいお天気

しかし川は、前日の雨で濁り、凄い流れでしたので、

深いところには行かずに、

主に川原や浅いところで遊びました。

110827_111849 110827_111910

子ども達は、網で魚とり?!に夢中

110827_113045 110827_140054c

今日の収穫は、

アメンボ、ちいさなカニ、メダカ(?)、水中ハサミ虫のような虫~   

今晩の夕飯のおかずにはなりませんでしたが

みんな楽しんでいました。

            

夕方は、近くの温泉へ

夕飯は、教会の駐車場にテントを張ってバーベキュウでした

110827_184159c

Mさんご夫婦が中心になって、

焼肉と焼きそばを焼いてくれました

子どもも大人も一緒になって、囲む夕食は楽しいですね

110827_194927c

花火も楽しみました。

その後、小さいお友達は、就寝。

中学生と青年の皆さんは、DVD観賞

内容は「ノアの箱舟」の検証するという番組でした。

遅くまで、ディスカッションや語り合いの時も持ちました。

次の朝は、日曜日。

朝6時起床&6時半ラジオ体操

公園へ、飼い犬のアンズをつれて、お散歩~

9時からの教会学校にも、元気よく参加してくれました

*********************

毎年、

このキャンプが終わると、もう「秋」だなぁと感じます

長野の子ども達は、22日(月)から

もうとっくに学校が始まっているんですけどね

夜は、かなり涼しげな風になってきましたよ。

***************

みーこ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿