信州バイブルキャンプ

キッチンスタッフのひとりごと

8月11日~17日の様子

2008年08月18日 23時28分30秒 | インポート

0808132c8月11日~14日まで

大学生(イングリッシュ)キャンプ、

←クックアウト

                                       

14日から17日まで

AK集会の方々にお使いいただきました。

K姉、私達夫婦のそれぞれの両親が

ワーカーとして手伝ってくださいました。

この夏も、キャンパー、ワーカーの皆さんの協力で

キャンプが成り立っているんだなぁと思います。

ありがとうございます。

☆キャンプでみつけた花☆

0808102 0808103

080810

                 

                  

                       

                           

                                        

☆カブトムシ見つけた~!☆

今年は、例年と比べ出没する虫たちが違いました。

気候の変化が気になります。

7月後半から8月前半まで、カミキリがたくさん出没。

いつも大量に出る「ヤママユガ」がいない。

例年7月後半に姿をみせる(朝いつも窓に張り付いている)

クワガタやカブトムシは何処…?と思っていました。

例年よりおくれて、カブトムシ登場~。

0808153小さいカブトムシですが、

こどもたち、大喜びでした。0808154

                               

                      

                                                                                                      

☆キッチンより

0808102_2 ←キャンプでとった

じゃがいも

                                                     

 080811                                         

                                

今年の

夕食デザートは

地元ちゃたまやのたまごを使って

手作りプリン!

                                                       

                                                     

 

                                                                                                                                                                                                080812焼きたてクロワッサン!

新しいオーブン導入で

今年から焼けるようになりました。

                                                                    

                                                                  

0808122 ←毎年恒例

大学生キャンプの

フルーツバイキング

                                                                  

                                                                     

0808141 ←ローストポークにした

大きな豚肉

                         

みーこ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿