逆の発想!? 2009-10-03 | 過去記事 【筋肉の緊張感作り】と言うと、 皆さんどういうものとお考えでしょうか!? 一般的な考え方は筋肉の短縮性収縮力!? 私は”筋肉の伸張性収縮力”と考えています。 詳細は省きますが・・・例えばストレッチを実施する時「これは筋肉を伸ばしながら力を入れることが出来るようにするトレーニングです。」と言いながら実施することが多々あります。 プラスして冗談で「私のストレッチはリラクゼーションで行うことはありません。」と言ってます。 « 凄すぎる・・・ | トップ | ゆっくりとした1日 »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する