毎日筋トレ!

S&Cサポート代表の筋トレ日記です。

高気圧酸素カプセル体験記②&中島公園トレッキング

2009-10-05 | 過去記事
本日、2回目の酸素カプセルに入ってきました。
1度体験しているので、今日はリラックスして40分ほど熟睡!
腕を頭の後に回して寝ていたので、しびれて目覚めました。
まだ、効いた~という程の効果を感じていませんが・・・中途半端で止めてしまったらもったいないので次回の予約をしてきました。
そして!!
酸素カプセルで身体をスッキリして『小学1・2年生 運動チャレンジクラブ』へ向かいました。
この教室は通年なので1~2回特別な時間を設けます。
今日はその日で・・・中島体育センターの職員さんが教室を展開してくれるとのことだったので、私はノープランでいき楽しませてもらいました。
その時の模様を写真付きでご紹介します。

特別教室『中島公園トレッキング&釜焼きピザを食べる』
091005_154514_2
子ども達は最初、これから何が起きるのかが理解できていないので、不安な気持ちを持って歩いていた??

091005_160416

しかし、時間が経つにつれて慣れてきたのか可愛い職員さんを追っかけるようになる子ども達!!

091005_162854

途中クイズなどもあり、徐々に心がほぐれてきたところで『中島公園管理事務所』にて、釜焼きピザを食べました。

091005_164213

出てくるのはピザだけかと思っていたら・・・こんなものも・・・

091005_164327

かぼちゃが!! この他にじゃがいも・たまねぎ・りんごと次から次へと美味しい食べ物が!!

091005_164638

少しお腹が落ち着いたところで、焼き釜で美味しい食べ物を作ってくれた『中島公園管理事務所所長』をご紹介!! なんでも他にパンを焼いたり色々なイベントを行っているそうです。

091005_164711

ちなみに、釜はこんな感じ!!

091005_170129

クイズの答え合わせをしています。この真ん中に立っている女性!!

実はタダモノではありません。

日本でトップクラスのやり投げ選手です。

顔は可愛いですが、肉体は・・・

いつも、「美女アスリートとしてジャンクスポーツに出て!!」って言ってます。

お母さん達も一緒にトレッキングをしてピザを食べたのですが、満足していた様子。

最後、体育センターに戻る際にお母さん達と戻っていたのですが、日頃お話をする機会がないためか質問攻めにあいました・・・

楽しい教室を子ども達に経験させてくれたKさん、Yさんありがとう!!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。