
「キュウリの浅漬け」
美味しかったけど、かなり濃い目のお味だな~と思ったら
忙しくて袋から出してる間がなくて
長く漬け過ぎちゃったせいだったそうです。(^-^;)
でも、これくらいの方がご飯には凄く合いそう~!!
普通の浅漬けより、なんだかとっても複雑な味で…
調味料、何を入れてはるのかとても気になります。
勿論、市販の浅漬けの素ではないそうです!(笑)

「酒肴 焼きもの三点盛り」
(エリンギの塩焼き、ミョウガの味噌焼き、焼き油揚げ)
これ、凄く気に入りました!!
懐石で焼いたエリンギや油揚げが出た事はあったけど…
こうして三点いただけるのもいいなぁ

エリンギは歯応えが良くて、お塩とスダチが効いてるし
ミョウガは、乗ってるお味噌がめちゃ美味しくて!
まさか、このお味噌もLunaさんが!?と思ったら
さすがにソレはないと云われましたが…(^-^;)
油揚げは全然焦げてないのに、すっごい香ばしかったし!
ただ焼いただけ、みたいに思えるけど
結構焼くの大変だそうで、手間がかかってるみたいです。
その手間が、この美味しさに繋がってるんですねぇ!

「しょうゆ豆」
先月はなかったので、復活してくれて嬉しい!

やっぱり日本酒いただく時にはコレが欲しいです(笑)
今回のもちょっと焦げ目は多めかな(笑)

「ちりめん山椒」
相変わらず、ご飯が欲しくなる美味しさです(笑)
人気も高いみたいで、2日目後半にはすでに売切れてて
お持ち帰りしてご飯と一緒に…は叶いませんでした。


「甘辛!!出し巻き玉子」
先月も「さらにふわとろになってる~!」と思ったのに
またさらに!増々ふわとろ感が増してました!!
どんだけ進化するんだ~!?(笑)
今回は、お出汁を入れて作ってはる所を目撃できて
やっぱあのお出汁が秘訣なんだろうな~と…
あ、甘さは少ーし控えめになってた気がします。
あと、もう一品
「チーズトースト」があったのですが
1日目はパンとチーズがないから作れないと云われ…
2日目、食べたいお客さんが自分でパン買って来はって
作ってもらえた様なんですけど、その頃にはもう私は
お腹いっぱいで、とても食べれる状況になく…
断念しちゃいました。残念…

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます