“俺んち名物!”
定番メニューが、めちゃ増えてます(笑)

「カリカリベーコンのポテトサラダ」
前のポテトサラダから、また進化してました!!
Lunaさん曰く、今までは次々と新しい料理を出してたけど
これからは、すでに出した料理をさらに美味しく
味を突き詰めて行く方向でやっていくそうで…(笑)
で、このポテサラは今まで茹で卵使ってたのを
煮卵使って作ったんだそうです!
スゴいなそれ!ポテサラ作るのに、まず煮卵作るって!?
どうりで味に深み増した感じするわけですよねぇ!

「塩昆布キャベツ」
こちらはまぁ、いつもどおりな感じに美味しかったですが…
ちょっとゴマ油多めみたいだったかな(笑)

「鶏皮のカリカリ焼き」
前回「せんべいぽくない」とかクレームが付いたからか
名前が変わっちゃいましたが…(^-^;)
やっぱりコレ美味しい!!
甘辛でパリッと香ばしくて噛むと脂がジュワって~!
2日目は、なんか少し味違って(マヨ味が勝ってた様な…)
食感も柔らかくなってたので、また変えはったのかと思ったら
実は一晩経ったせいだったみたいです。
カリカリに仕上げるのはかなり大変なんだそうで…
手間かかって割りに合わないとおっしゃってました。(^-^;)
でも、また是非作ってもらいたいなぁ~
何度撮っても器にピント当たって中身がボケてしまった…
すみません。(^-^;)

「こだわりの枝豆」
この枝豆がまたいいんだ~!!
まずは、枝付きの豪快そうな見た目に「わぁ~!」って
盛り上がったんですけど…(笑)
固さがめちゃ絶妙!!!
普通の枝豆よりはちょっと固めで
でもそれがちょうどイイんですよねぇ!!
Lunaさんも茹で加減がポイントだとおっしゃってました。
長過ぎても短か過ぎてもダメなんだ…
塩味はわりと薄めで、も少し効いててもいいんじゃないかな
と思いましたが、コレくらいがヘルシーでいいのかな(笑)
枝豆自体の味もしっかりしてましたしね…

「ちくわの磯辺揚げ」
こちらも、6月以来の再登場!
特に違いはわからなかったけど…美味しかったです♪
青のりたっぷりでいい香り、サクっと揚がってて!
定番メニューが、めちゃ増えてます(笑)

「カリカリベーコンのポテトサラダ」
前のポテトサラダから、また進化してました!!
Lunaさん曰く、今までは次々と新しい料理を出してたけど
これからは、すでに出した料理をさらに美味しく
味を突き詰めて行く方向でやっていくそうで…(笑)
で、このポテサラは今まで茹で卵使ってたのを
煮卵使って作ったんだそうです!
スゴいなそれ!ポテサラ作るのに、まず煮卵作るって!?
どうりで味に深み増した感じするわけですよねぇ!

「塩昆布キャベツ」
こちらはまぁ、いつもどおりな感じに美味しかったですが…
ちょっとゴマ油多めみたいだったかな(笑)

「鶏皮のカリカリ焼き」
前回「せんべいぽくない」とかクレームが付いたからか
名前が変わっちゃいましたが…(^-^;)
やっぱりコレ美味しい!!
甘辛でパリッと香ばしくて噛むと脂がジュワって~!

2日目は、なんか少し味違って(マヨ味が勝ってた様な…)
食感も柔らかくなってたので、また変えはったのかと思ったら
実は一晩経ったせいだったみたいです。
カリカリに仕上げるのはかなり大変なんだそうで…
手間かかって割りに合わないとおっしゃってました。(^-^;)
でも、また是非作ってもらいたいなぁ~
何度撮っても器にピント当たって中身がボケてしまった…
すみません。(^-^;)

「こだわりの枝豆」
この枝豆がまたいいんだ~!!

まずは、枝付きの豪快そうな見た目に「わぁ~!」って
盛り上がったんですけど…(笑)
固さがめちゃ絶妙!!!
普通の枝豆よりはちょっと固めで
でもそれがちょうどイイんですよねぇ!!

Lunaさんも茹で加減がポイントだとおっしゃってました。
長過ぎても短か過ぎてもダメなんだ…
塩味はわりと薄めで、も少し効いててもいいんじゃないかな
と思いましたが、コレくらいがヘルシーでいいのかな(笑)
枝豆自体の味もしっかりしてましたしね…

「ちくわの磯辺揚げ」
こちらも、6月以来の再登場!
特に違いはわからなかったけど…美味しかったです♪
青のりたっぷりでいい香り、サクっと揚がってて!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます