チョメマメ母☆スチャダラ日記

好きなことは、喰うこと・寝ること・お笑いみること~☆
男2人チョメマメの母 チョメマメ母☆のスチャダラだらだら日記☆

マメの寝返り練習~のはなし☆

2008年03月24日 | チョメ・マメのこと☆
マメの寝返りは一向に進まず。
どうもうつぶせは嫌いらしい。

それよりもお座りの方が好きみたいで、
おい座らせてくれと言わんばかりに
うるさくうなり始めたマメ。
最近動きも激しくなり、
風呂でも膝から落っこちそうなくらいはねるわそりくりかえるわ。
ビッタンビッタンしてますぜ。

ほほう~。おにいとはまた違うキャラっぽいですな。

マメはまたお座りすんの~?
とかなんとか言いながら、意向通りの母はしめしめ。

だって返ったら戻してやらんといかんもんね。
ちょっと面倒だもんね。(←悪)
というわけで、ちっとも寝返りに積極的でない母だったのだが、
いよいよ本人がやる気になってきたらしいですわ。

今んとこはこんな感じ。



もうちょっとひねりが必要ですなマメくん。
やりたいなら自分で会得せよ!!!!


雨上がりの公園のはなし☆

2008年03月24日 | チョメ・マメのこと☆
今日は朝から雨。
サークルにはカッパを着ていこうか~
カサもさしていこうか~
といっていたのだが、出る頃にはやんでいた。

もちろんやんでても、
ながぐつ・カサ、カッパで出かけたチョメ☆
もうカサも重くないもんね~☆

水たまりを見つけては飛び込むので、
ながぐつとズボンはビッチョビチョですな。

そして、帰ってきてからの昼下がり。
現在チョメ家では、チョメ春の強化月間と題して、
積極的に外に連れ出そうとしてることもあり、
ちょっと寒いけど、公園にくり出した。

先日お友だちの滑るのを見て、
お友だちのパパにも励まされて、
久々に滑ったトンネル公園のすべり台。
(なんと久々のくせに頭から滑ってびっくりびっくりだった)

ひとしきりすべったあと、
滑り台のふもとで水たまりを発見したチョメ氏。


予想通り、3秒でズボンと靴とがビッチョビチョ。
もうあとは、どうにでもなれい~。
雨上がりの公園に水たまり狙いでくりだし、
ざぶざぶ遊んだ自分の記憶と重なって
なんだか懐かしい匂いがする気がした。

その後キリン公園に移動して、
別の水たまりもビチャビチャビチャ。
お友だちにも出会って一緒にビチャビチャビチャ。

そこでテンション上ったのか?
なんと、長いブランクのあったキリン公園の滑り台も、
なんとなく自分から克服したチョメ氏。
今までのビビりっぷりはなんだったのかというくらい
何度も何度も繰り返しすべっていた。



やるやん~。
やっぱ気分って大事やね~。
思えば雨上がりの公園で遊べるって、
タイミング的にそうそうないこと。
貴重貴重~☆

そして、この日おしっこジャー2度も加え、
ズボンの着替えはなんと4回!!!!!

ちなみに、一足しかない靴は
洗濯機に入れてやったわい。(←この辺も雑)
次の日の朝までに乾いてよかったよかった。


ごそごそと・・・のはなし☆

2008年03月24日 | チョメの作品☆
なにやらチョメがおとなしい。

背中を向けてごそごそごそ・・・・。
どうやらブロックで何かを作っているらしい。


チョメ~、みーせーてー。



じゃじゃーん☆
くるま~☆

真似して作ることから、
自分で作るのに目覚めたらしいですな。

チョメ「あのねーこれはねーあのねー・・・・。」
チョメの作品の解説は続く。