1/31で廃刊となりました。残念ですが、時代の流れ。私も競馬新聞ですら滅多に買いません。競馬場も東スポで十分だし、一日中いる時以外はスマホでJRA-vanとnetkeibaですね。奇しくもJRAアプリの良さが新聞を廃刊していきます。夕刊フジさんの創刊は1969年。およそ55年の長い歴史にお別れです。オレンジ色のニクいヤツ。フジのゴタゴタの中消えていくのは皮肉です。ゲンダイがどうなるか、そして競馬新 . . . 本文を読む
2025年01月30日 美浦TC在厩---本日1月30日(木)坂路コースを72.0-52.7-34.1-16.6秒で駆け上がったあと、ウッドチップコースで速めを追いました。半マイルから58.3-42.0-27.0-13.2秒の時計をマークしています。2025年01月29日 美浦TC在厩---この中間も変わりなく順調です。本日1月29日(水)は角馬場でじっくりと乗ったあと、坂路コースを69.8-51 . . . 本文を読む
2025年01月30日 栗東TC在厩---2月2日(日)小倉7R・芝2000m牝馬限定戦に55kg鮫島克駿騎手で出走が確定しました。このレースは18頭立てです。2025年01月29日 栗東TC在厩---2月2日(日)小倉・芝2000m牝馬限定戦に55kg鮫島克駿騎手で騎手で出走予定です。予定していた亀田温心騎手は負傷のため乗り代わりとなりました。想定では、フルゲート18頭のところに28頭の出走表明 . . . 本文を読む
2025年01月29日 美浦TC在厩---予定どおり、きょう29日(水)に美浦TCへ帰厩しました。こちらで乗り込みを重ねながら、デビューを目指します。【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】オンザスクエアが美浦・上原佑紀厩舎へ久しぶりに戻りました!改めて募集動画を見ても惚れ惚れする腰の動きでアクシデントによる半年間の結果がどうなっているか、ここからのトレセン調教でわか . . . 本文を読む
2025年01月27日 美浦TC在厩---1月26日(日)坂路コースで時計を出しており、55.7-40.8-27.0-13.3秒をマークしています。2025年01月23日 美浦TC在厩---本日1月23日(木)坂路コースで速めを追いました。53.6-39.3-25.7-12.4秒の時計をマークしています。「前を走る馬を見ながらスタートして、最後までその隊列のままという内容 . . . 本文を読む
2025年01月28日 山元TC在厩---その後もしっかりと乗り込みを重ねており、送り出す態勢が整ったため、あす29日(水)に美浦TCへ帰厩する予定です。坂路コースでは3ハロン40秒台の速めキャンターを消化するなど、コンスタントに乗り込むことができています。徐々に力強さも出てきた印象で、今後は厩舎でデビューへ向けた調整を施していきます。最新の馬体重は472kgです。【レポ . . . 本文を読む
2025年01月23日 栗東TC在厩---1月23日(木)はCWコースで追い切られ、84.8-66.9-52.4-37.8-23.2-11.3の時計をマークしました。中村直也調教師は「うしろから外をまわしてフィニッシュしました。1週前として十分負荷がかかったと思います」と話しています。【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】2/2の小倉・牝馬限定戦を予定しているエ . . . 本文を読む
2025年01月22日 美浦TC在厩---週末(土)より騎乗運動を再開し、翌日(日)からは坂路入りも再開しています。本日1月22日(水)は角馬場でじっくりと乗ったあと、坂路コースを62.8-46.4-30.8-15.6秒の時計で駆け上がりました。「特に問題はなく、現在は普通のところを乗り始めています。元気いっぱいですし、状態は変わりなく良好ですね。様子を見ながら速めを再開し、次走目標も決めていこう . . . 本文を読む
ソングラインに初めての赤ちゃんが生まれました。赤ちゃん、とは言わないと思いますが気分的にはそんな感じです。あのソングラインが…と感激ですね。スワーヴリチャードの牝馬だそうです。走りそうです。というか、走らなくても買いたいですね!人生の記念になります。G1を勝った馬の初仔には元出資者は優先出資できる制度ができましたが、残念ながら2024年産駒からで私は対象外に。ソングラインの仔は来年の目玉でしょう。 . . . 本文を読む
2025年01月14日 山元TC在厩舎---この中間もアイシングなどのケアを十分に施しながら、徐々に調教負荷を高めているところです。寒さも厳しいため、周回コースでのウォーミングアップは入念におこない、坂路コースではハロン17秒程度で1~2本登坂しています。今月からは2本め登坂時に15-15や、後傾ラップキャンターも開始しており、楽な手応えでスムーズに加速する姿を見せていました。現状は脚元も落ち着い . . . 本文を読む