![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/3f13428ba641899d5fd80a072b968ac6.jpg)
ふとみたら、goo blogの記事が通算1,111本目でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/fee6c394fc414357513a1e2cee5ee767.jpg?1583882752)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/92b6edf8c12ae42e0138344c19c1e029.jpg?1583883119)
6年目の達成ということで、プロ野球選手だったらかなり早いペースですね❗️
まだ6年、もう6年。
2014/7/8が初回でした。
「ブログはじめました」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/fee6c394fc414357513a1e2cee5ee767.jpg?1583882752)
これが1本目の投稿です。
筆不精なのでジリジリと(ジリジリってなんだ?、)続けると書いていますね。
すごい、自分のことわかってる(笑)
実際書かない時は3か月書きません。
いつもまとめレポートばかりですみません。
でも、共通の馬に出資した方が読んでくれていたり、北海道ツアーの馬友さんが読んでいてツアーの酒の肴になったりと意外にも人生の彩になっています。
まあ、本当にこんなブログにお付き合い頂きありがとうございます。
選んだ馬は走らないし(でも、どの馬のことも大好きです😘)、馬券はいつも惜しい!ばかりで一向に当たらないし、毎日描けるマメさもないですが私は私。
1,111本目という記念すべきブログが他人の出資馬ソウルスターリングに関する記事ってのも私らしいです(笑)
そうそう、先日の3/9はありがとうの日だったそうです。
せっかくなのでありがとうを伝えようと。
私は日々言っているのですが改めて。
・たくさんのまわりの人に、ありがとう。
・ずっと一緒にいてくれる2人の親友に、ありがとう。
・大切な家族に、ありがとう。
・しがない起業家につきあってくれる社員たちに、ありがとう。
そして誰より…
・負けても負けても競馬をさせてくれる妻に、ありがとう。
・走らなくても馬を買わせてくれる妻に、ありがとう。
みんななくして私はありません。
たとえ競馬をしていなかったら馬券代通算すると都心でマンション買えるな…と気づいたとしても、そもそも一口だけでも買わずに貯金してたらEクラスのベンツが買えるな…とわかったとしても。
私は私。
これからも、私。
奇しくも今日は3/11。
あの日から9年。
2020年の今は、新型コロナでうちの会社もいろいろありますが生きてることに感謝して前に進みたいと思います。
経済を回すため、今週も馬券を買います。
馬産地に貢献するため、今年も馬を買います。
2歳の出資馬ソングラインの母ルミナスパレードの誕生日でもありますね。
その母に父キズナ。ソングラインにはいろいろな想いとともに駆け抜けてほしいと願っています🏇
ということで!
これからも泣いて笑って、楽しんで。
このブログも殿堂入りの2,000本超え目指して頑張りますので、まだまだお付き合いください。
最後に…「Amazonギフト券ほしくて投稿したのではありません(笑)」
あと、2,000円分16名って少なすぎじゃない?(やっぱりギフト券目当てか!?)
これからもよろしくお願いします😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/92b6edf8c12ae42e0138344c19c1e029.jpg?1583883119)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます