goo blog サービス終了のお知らせ 

FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

リトミカメンテの23、浮腫み(何て読む?)から騎乗調教へ

2025-02-03 23:29:00 | ショルタメンテ
2025年01月31日 社台F在厩
---
その後も周回と坂路の両コースに入ってトレーニングを重ねていましたが、1月上旬に左前肢の管のあたりに少し浮腫みが出てしまいました。念のため牧場獣医師によって検査をおこなったところ、さいわい腱の損傷などは見つからず、打撲との診断でした。しばらくは治療を優先してウォーキングマシン運動のみに留めていましたが、症状が落ち着いてきたため、トレッドミル運動での立ち上げ期間を経て、29日(水)から乗り出しています。脚元の状態を確認しながら、少しずつ負荷を戻していきます。現在の馬体重は414kgです。

【レポートの転載につき、社台サラブレッドクラブの許可を頂いております】

浮腫み=むくみ

だそうです。
し、知らなかった…💦

馬も浮腫むんですね。
当たり前か。

打撲で良かったですよ。本当に。
乗り出すこともできたようで、一安心。

動画は歩いている姿でしたが、彼女はもうこれで良いのです。
走ればある程度やれると思いますが、個人的には生まれてきてくれて競争馬になってくれて、そして頑張っていればなにもいりません。
出資馬の娘とはそういうモノです。

かなうなら、もう少しだけ大きくなって欲しいですが!

競馬場で見れる日がいつになるかわかりませんが、長い目で期待して待っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 幸せの併せ馬 | トップ | ブラックセイバー、調教中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ショルタメンテ」カテゴリの最新記事