FLY to the world!!一口馬主「ウイング」

2010年から共同出資 代表馬

ソングライン :安田記念(G1)2連覇・ヴィクトリアマイル(G1)

クリルカレント、オープス中郷賞はハナ差2着!

2016-05-19 21:32:31 | 【引退】クリルカレント
5月19日 大井競馬場在厩
------------------
5月19日(木)大井10R(19時40分発走)・オープス中郷賞・距離1200m戦へ53kg瀬川騎手で出走しました。馬体重はプラス1kgの494kg、引き続き馬体の張り艶良く、歩きがしっかりしてきたように見え、好気配でした。単勝は5.8倍の3番人気。レースでは、抜群のスタートからハナを切る勢いで飛び出していきましたが、内枠の馬を先に行かせて4番手からの競馬になりました。3コーナーから前の3頭に並びかけていき、4頭が併走する形で4コーナーを回りました。手応え良く直線に向くと、馬場の真ん中から満を持して追い出しを開始し残り200mで先頭に立つと、ゴール前では内から1番人気の馬が差し返し、外から追い込んできた馬と3頭の激しい叩き合いとなりましたが、ハナ差で惜しくも2着に終わりました。時計は1分13秒7でした。
瀬川騎手からは「月岡厩舎へ入厩してきた時から、毎日、調教で跨っているのですが、ここにきて腰に力がついて状態が上がっていました。外枠の馬が有利な馬場で、レースでも良い位置につけられ、直線に向いた時には勝てると思ったのですが負けてしまいすみません。」と、月岡調教師からは「真島騎手が負傷、石崎駿騎手が園田へ遠征のため、調教で跨ってる自厩舎の瀬川騎手を乗せました。1kg減も効いていたようで、1番人気の馬を追いつめたのですが、最後は力負けしてしまいました。すみません。でも、この相手でも十分戦えることがわかったので、今後の目途が立ちました。まだまだ良くなりますよ。次は6月6日(月)大井・優駿スプリントトライアルへの出走を予定しています。」とのコメントがありました。
------------------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】

大井競馬第10Rオープス中郷賞に登場したクリルカレント。今回は中野騎手の05ヴェルミオンが朝から1番人気で推移、前走前々走1番人気の矢野騎手07エイシンヒートが2番人気、月岡厩舎の新人減量騎手瀬川騎手の11クリルカレントは3番人気でした。


↑5分のスタートから横並びで飛び出すと


↑一気にスタートで先頭へ押して出していきました


↑その時点で有力馬05.07も押して主張してきた為、
11クリルカレントは先行集団の外側へ


↑内から05ヴェルミオン、07エイシンヒート、
08コトネラリー(減量騎手)、11クリルカレント
で横一線のまま直線へ


↑直線では08コトネラリーを11クリルカレントが振り落として05.07.11の叩き合いになるかと思ったところで
外から楢崎騎手の13サトコンボクが追い込んできます。


↑一度は先頭へ立った11クリルカレントを内から07、
外から13が抜き返す激しいゴール前


↑映ってません(笑)
結局07エイシンヒート、11クリルカレントの叩き合いになって13サトコンボクが少し遅れたところがゴール!05ヴェルミオンは4番手で入線でした。


↑ゴール直後は交わしておりますw


現地観戦となった昨日ですが、事情がありギリギリの参戦。地方競馬の即PATが買えず、馬券も走りながら締切2分前に買う始末でした。

スタートで外回らされているな、とは思ったのですがゴール前ではきっちりやってきていました。勝ったか⁈と思ったのですがスローでは07エイシンヒート優勢。
それでも一応口取り用にジャケット着てきたので(笑)ウィナーズサークルの近くでスタンバイ。

「勝っててくれー、人生初の口取りだー」
「ちなみに馬券も勝ってなかったら紙クズだー」

とよこしまな考えの権化になっていたところ…





( ̄◇ ̄;)


ハ、ハナ差で負けたーーー!!

馬券も11クリルカレント頭のみで3連単のみ。
当然07相手で13サトコンボクも持っていました。

何よりクリルカレントが敗れたことがショックで、呆然としてしまいました。。

あゝ残念。

ちなみに、あまりに悔しいので次のレース(11Rスポーツ報知賞)では1.6倍のグリグリ人気の矢野騎手の馬を単独指名で3連単を購入し10R分の負けも回収してきました!(笑)馬券勝てただけまだマシですかね。

いやあ、しかし悔しい敗戦。
確かに07エイシンヒートは特別戦をすでに勝っている条件戦の格上ですが、減量騎手のアドバンテージがあったとはいえあの接戦。ハナ負けが悔しいですね。
もう少しラスト伸びるかと思いましたが、この辺りがトップジョッキー矢野騎手と新人瀬川騎手の差?なのか…

矢野騎手、アウトジェネラルでもこういう騎乗すればいいのに!

藤田調教師と矢野騎手との仲わるいのか?っていうチグハグコメントをいつも見ていると、クリルカレントの時の月岡調教師の素直なコメントが逆に新鮮です(笑)

予定どおり6/6(月)優駿スプリントトライアルに駒を進めますね。本日2着で約530万円となり、おそらく600~700万円がボーダーとなる優駿スプリント出走には賞金的にも足りない状況です。

優駿スプリント(SⅡ)は、3歳スプリント路線の拡充として2011年から施行されていますが、2012年からトライアルも実施され2着に入れば優先出走権があります。

また優駿スプリントそのものも、習志野きらっとスプリントとアフター5スター賞の出走権が与えられます。

サンケイスポーツ盃となっている優駿スプリントですが、ここ最近のトレンドとは逆で格上げと賞金増額!という嬉しい措置が2015年から取られています。

2015年から勝ち馬の賞金が1,200万円から2,000万円に、また2着以下も450万円が700万円など微増していますね。クリルカレントがここまで7戦して賞金530万円なのを考えればいかにこの重賞での賞金が大きなものかおわかり頂けると思います。

だからこそ昨日のオープス中郷賞は勝っておきたかったのですが、終わったことはしかたありませんね。
頑張ってくれて、最後差し返してくれたクリルカレントには頭がさがる思い。
未だ連対を外しておらず、このままずっと行って欲しいな!と思うのは贔屓目でしょうかね。

いずれにしても大井転厩後に2.3.4.5月と連続して出走し次が5戦目、本場優駿スプリントが6戦目です。
夏に素晴らしい夏休みを北海道か天栄で迎えられるように、春はあと数戦頑張ってほしいと思います。

しかし瀬川騎手、思ったより乗れてましたね。
そして毎日跨ってくれているとは知りませんでした!
次走は石崎騎手か復帰していれば真島騎手だと思いますが、瀬川騎手もこれから注目していきたいと思いますね。

クリルカレント、頑張りました(^O^)/

にほんブログ村 競馬ブログ 馬主・一口馬主へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダービーに染まる渋谷! | トップ | 優駿牝馬(オークス・G1)予想! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すうさん)
2016-05-20 08:44:13
昨日、パドックに間に合って…
レースもゴール前で観戦(-ω-;)
クリルちゃん、根性見せてくれたけど、、、ハナ差は実に悔しいのだ(/Д`)

瀬川騎手は、いつもクリルちゃんのお世話をしているだけあって、しっかり騎乗できていたと思うのだ。
当日は、内が砂が重く、外有利な馬場だったので、あれでいいと思うのだ。
4Kg差で負けたけど、今の完成度の差という感じがするので、後々は逆転できると信じているのだ…。

ちなみに次走のトライアルは、B3格付けされている馬とは1Kg減で挑めるので、少しは有利に挑めそう(^∇^*)
返信する
Re:Unknown (schelton_arxz)
2016-05-20 14:01:45
すうさん
パドックから見られていたんですね!クリルカレント自体は頑張って走っていると思いますし、おっしゃる通り現時点の完成度の差というのが一番の要素と思いたいですね。もともと前走でもまだ能力だけで走っていると言われたくらいですから、このあと優駿スプリント、そして秋へ成長していってお母さんと同じようにタイトルホルダーとして牧場へ…と夢ばかり膨らんでしまいます。
瀬川騎手もソツなかったですよね、正直戦前の不安は杞憂に終わり良かった。昔出資馬で自厩舎の騎手にタイトル取らせたいと重賞で乗り換えられたことがあり(2着に敗れました)、クリルカレントではないんですがちょっとトラウマになってまして。
すうさんが昔コメントされていたように頑張って家が建つように(笑)とにかくケガなく、無事に本来の能力を開花させてほしいなあと願うばかりです。また次走もみんなで応援いたしましょう!
返信する

コメントを投稿

【引退】クリルカレント」カテゴリの最新記事