
この迫力!今年のポスターいいですねえ。
というわけで「農林水産大臣賞典さきたま杯」。
浦和競馬の前半最大のレースで、今年で20回目を迎えます。
かつての勝ち馬には第1回のフジノマッケンオーから始まってノボトゥルー、スマートファルコン、テスタマッタといったG1ホースからリミットレスビッド、セイクリムズンといった交流の常連さんまで様々な勝ち馬が出ています。
直近では林オーナーのノーザンリバーが連覇。
19回実施されJRA勢が17勝、地方馬は2勝。
第8回のロッキーアピール(川崎)と第15回のナイキマドリード(船橋)です。
毎年、地方馬が1頭は馬券に絡む面白いレースなのですがだいたいがヒモで来るパターン。
しかし、今年は違います!
そう、ソルテが出てくるのです。
かしわ記念(G1)ではコパノリッキーを向こうに回し逃げて見事な2着。金沢の吉原騎手を背に全国飛び回っていますが、前々走フジノウェーブ記念まで7連勝した実力は伊達ではありませんでした。
今回、JRA勢は4頭。全てG1(JPNⅠ)馬です。
東京スプリント圧勝のJBCスプリント馬コーリンベリー、かしわ記念3着で南部杯連覇のベストウォーリアー、牝馬ながら交流でも活躍しているJBCレディスクラシック馬ホワイトフーガ、そしてもう一頭のJBCスプリント馬ドリームバレンチノ。
そんな超豪華メンバーの中で前売りで1.8倍の人気になっているのがソルテ!余程前走のインパクトが強かったのでしょうね~。
(現在のオッズは2.7倍)
交流重賞未勝利ですが、、でも地方競馬ファンの「俺たちは強い地方馬を待ってたんだ!」という声が聞こえるようです(笑)。
前残りできる浦和、展開的にもソルテが逃げてコーリンベリーとベストウォーリアーが前に、直後の集団にホワイトフーガかな。展開も読めるだけにこの4頭に人気が集中しています。
ソルテ頑張って欲しいですね。56キロだし。
吉原騎手が全国飛び回りすぎてヤバいですけどね。
昨日北海優駿で門別でしたねえ。元気ですね!
人馬共に負けられない戦いだと思います。
馬券的にはソルテ鉄板どうかな?という感じ。
上位4頭の3連単かな。
とにかく素晴らしい戦いを見たいですね!
さきたま杯発走16:35
01ホワイトフーガ 牝4大野拓弥 56.0 6.3 4人気
02サトノタイガー 牡8笹川翼 56.0 113.4 6人気
03タッチデュール 牝7中野省吾 54.0 365.0 8人気
04ソルテ 牡6吉原寛人 56.0 2.7 1人気
05メジャーアスリート 牡7高橋哲也 56.0 742.1 11人気
06ラブバレット 牡5山本聡哉 56.0 244.7 7人気
07ベストウォーリア 牡6戸崎圭太 58.0 2.7 2人気
08ドリームバレンチノ 牡9岩田康誠 58.0 40.4 5人気
09パーティメーカー 牡4左海誠二 56.0 461.9 10人気
10カーティスバローズ 牡6今野忠成 56.0 452.7 9人気
11コーリンベリー 牝5松山弘平 56.0 3.0 3人気
12ゴーディー 牡8赤嶺亮 56.0 754.5 12人気
朝の人気から04ソルテ1.8→2.7、07ベストウォーリアー2.7ほぼそのまま、11コーリンベリー4.5→3.0。
あとは02サトノタイガーと08ドリームバレンチノが入れ替わりましたね。やはりJRA中心か。
人気が流れたならソルテ軸で狙えるかなあ。
さあ、浦和競馬の歴史に残るレースを~!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます