なんだかんだ久しぶりな気がします、予想(笑)
安田記念以来ですが、しばらくドラフトに集中してましたからね〜。
馬券は
春はNHKマイルでリエノテソーロを買い損ねw、ヴィクトリアマイルではまさかの違うサムソン産駒で勝負(笑)、オークスではソウルスターリングの予想を下げて外し、ダービーはトントンと相変わらず出入りの激しいレースをしておりますが、今年はwin5初的中🎯もありましたし、投じた額に対してはプラス。
波はありましたがここのところ当たりも戻り、復調しての大一番は嬉しい限りです。
さあ、いよいよ宝塚記念です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/5065e8e337a10666a4b258c1c05f52b9.jpg)
今年は少頭数、かつ絶対軸馬ともとれそうなキタサンブラックが出て来ています。春三冠👑ボーナスにも大手。単勝は150円あたりなのですが、私が崇拝するw水上氏も言ってますが「前に行ける強い馬は最強馬」というのは紛れもない事実でしょうね。
キタサン+他の馬の間での相対的な力関係でしょう。
総合力ではキタサンの次はシュヴァルグランでしょうが、人気を落としてますね。データ的にもいくつか切れる要素。前走でもキタサンより疲労がありそうだし、何度も負けているこの馬は他の馬たちより勝負付け済んだ感かな?距離短いしね。
人気どころではサトノクラウンも難しい評価。馬場が悪いのは得意ですが、いかんせん夏に弱い馬が曇天とはいえここでどうか?
個人的には馬場のことならスピリッツミノルが最も伏兵だと睨んでます。
◎ 10キタサンブラック
◯ 07レインボーライン
▲ 01ミッキーロケット
△ 05シュヴァルグラン
× 03スピリッツミノル
× 06シャケトラ
× 08ミッキークイーン
× 11サトノクラウン
馬単10→01.05.07
3連単10→01.05.07→△×
シャケトラとミッキークイーンが悩みどころで買いたいんですが、ルメール・濱中の両騎手があまり得意な条件ではないのが気になるところです。
シャケトラ🐯🐅が58kgいけるのかな〜前走のこともあるし、、と心配です。強いとは思うのですが。この距離勝ってますしね。ミッキークイーンは末脚が爆発するか否か?ディープ牝馬が4年連続来ている宝塚記念で、対象馬はミッキークイーンだけ。滑る馬場なら大得意ですし、ヒモの中では上位評価です。
だったら岩田騎手・和田騎手のほうが阪神2,200mでは実績が上。馬の力が互角レベルなら騎手で差が出ると認識します。
(シャケトラとミッキークイーンも少しだけ買いますがw)
レインボーライン、ここは本命に近い対抗です。
菊花賞もNHKマイルも馬券に入れさせてもらいましたがどんな条件でも差してくるし、このメンバーなら上位の力が出せると思います。出ないですが、ここにサトノダイヤモンドとメジャーエンブレムが出ていたら…と考えるときっと人気になっていた。それと互角のレースをした彼は地力では上位だと踏んでいます。
岩田騎手に大期待!
春をきちんと締めくくりたいですね〜。
キタサンの圧勝か、伏兵か⁈
さて、上半期の大一番を楽しみましょう♪
あ、ちなみに私の的中率は15%.を切ってますので、参考にする方もいないと思いますが、馬券は自己責任でお願いいたします(笑)
安田記念以来ですが、しばらくドラフトに集中してましたからね〜。
馬券は
春はNHKマイルでリエノテソーロを買い損ねw、ヴィクトリアマイルではまさかの違うサムソン産駒で勝負(笑)、オークスではソウルスターリングの予想を下げて外し、ダービーはトントンと相変わらず出入りの激しいレースをしておりますが、今年はwin5初的中🎯もありましたし、投じた額に対してはプラス。
波はありましたがここのところ当たりも戻り、復調しての大一番は嬉しい限りです。
さあ、いよいよ宝塚記念です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/5065e8e337a10666a4b258c1c05f52b9.jpg)
今年は少頭数、かつ絶対軸馬ともとれそうなキタサンブラックが出て来ています。春三冠👑ボーナスにも大手。単勝は150円あたりなのですが、私が崇拝するw水上氏も言ってますが「前に行ける強い馬は最強馬」というのは紛れもない事実でしょうね。
キタサン+他の馬の間での相対的な力関係でしょう。
総合力ではキタサンの次はシュヴァルグランでしょうが、人気を落としてますね。データ的にもいくつか切れる要素。前走でもキタサンより疲労がありそうだし、何度も負けているこの馬は他の馬たちより勝負付け済んだ感かな?距離短いしね。
人気どころではサトノクラウンも難しい評価。馬場が悪いのは得意ですが、いかんせん夏に弱い馬が曇天とはいえここでどうか?
個人的には馬場のことならスピリッツミノルが最も伏兵だと睨んでます。
◎ 10キタサンブラック
◯ 07レインボーライン
▲ 01ミッキーロケット
△ 05シュヴァルグラン
× 03スピリッツミノル
× 06シャケトラ
× 08ミッキークイーン
× 11サトノクラウン
馬単10→01.05.07
3連単10→01.05.07→△×
シャケトラとミッキークイーンが悩みどころで買いたいんですが、ルメール・濱中の両騎手があまり得意な条件ではないのが気になるところです。
シャケトラ🐯🐅が58kgいけるのかな〜前走のこともあるし、、と心配です。強いとは思うのですが。この距離勝ってますしね。ミッキークイーンは末脚が爆発するか否か?ディープ牝馬が4年連続来ている宝塚記念で、対象馬はミッキークイーンだけ。滑る馬場なら大得意ですし、ヒモの中では上位評価です。
だったら岩田騎手・和田騎手のほうが阪神2,200mでは実績が上。馬の力が互角レベルなら騎手で差が出ると認識します。
(シャケトラとミッキークイーンも少しだけ買いますがw)
レインボーライン、ここは本命に近い対抗です。
菊花賞もNHKマイルも馬券に入れさせてもらいましたがどんな条件でも差してくるし、このメンバーなら上位の力が出せると思います。出ないですが、ここにサトノダイヤモンドとメジャーエンブレムが出ていたら…と考えるときっと人気になっていた。それと互角のレースをした彼は地力では上位だと踏んでいます。
岩田騎手に大期待!
春をきちんと締めくくりたいですね〜。
キタサンの圧勝か、伏兵か⁈
さて、上半期の大一番を楽しみましょう♪
あ、ちなみに私の的中率は15%.を切ってますので、参考にする方もいないと思いますが、馬券は自己責任でお願いいたします(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます