2017/7/16 美浦TC在厩
-------------------------
7月16日(日)福島5R・芝1800m戦に54kg津村騎手で出走・デビューし、1番人気に支持されましたが、勝ち馬から0秒8差の3着、馬体重は420kgでした。2頭が後続を引き離し、最初の1000mが1分を切るという速い流れの中、中団につけてレースを進めました。3~4コーナーで徐々に差を詰め、最後の直線でもよく伸びてきましたが、勝ち馬の末脚もしっかりしたもので、差を広げられてしまいました。
レース後、津村騎手は「ゲートはシュッと出る方ではありませんが、二の脚があるので、わりといい位置で競馬ができました。手前をちょこちょこ替える幼さはありますが、道中の折り合いもついたし、最後はフラフラしましたが、いい脚を見せてくれました」、尾形和幸調教師は「人気に応えることはできませんでしたが、きちんとした競馬ができたと思います。この後はNF天栄に放牧に出し、馬体がしっかりしたところで初勝利をめざしたいと考えています」と話していました。
-------------------------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂戴しております】
うーん。ほろ苦デビュー戦という感じでしょうか。
スタートに関しては正直出遅れに近い形で半〜1完歩遅れてしまったようにも見えました。勝ち馬はスタートダッシュも見事でしたので、出遅れてはいないものの最初から差がついてしまいました。コメントのとおり二の足はあるほうでしたので、思った以上に好位まで戻したのはよかったなあと思いましたが結局そこから中団へ、そして馬群が縮まってきた4コーナーで先頭を伺うように出てくるかと思いきや外目を回ったこともあり勝ち馬にスッと離されてしまいましたね。
直線でもあまり追えていない(追っていない?)様子で最後の脚も一瞬切れ味を見せましたが・・・デビュー戦としては上々でしょうか。
それにしても420kgで出てきましたのでやはり小さいですね。母父のディープインパクトも牡馬でしたが430kg台が続きましたので血統的には問題ないのかもしれませんが、本来の力や切れからいけば今日は勝ち馬の競馬をこちらがしたかったところでした。最初スタート後で一瞬立ち遅れたのも小柄な馬ならではの部分もあったかもしれません。
騎手でないとわかりませんが、本来切れる差脚を使う馬かなとも思いますし、左回りが得意な可能性もあるので、とにかく一度天栄できっちり作り直してほしいと思います。
戦前の媒体などで正直かなりの期待をしていましたが、こればかりは生き物ですし相手のあることです。ムーランナヴァンはよく頑張りましたし、今後が楽しみですね。強いて言えば体が大きくなるか身が詰まると同時に、調教でもう少しだけ時計が出るといいのかもしれません。
いずれにせよ、1番人気3着で上々のデビュー戦でした。早期の勝ち上がりをめざし、次への仕上がりが楽しみです。
引き続き期待していきます。
↓7/12 美浦TC
-------------------------
7月16日(日)福島5R・芝1800m戦に54kg津村騎手で出走・デビューし、1番人気に支持されましたが、勝ち馬から0秒8差の3着、馬体重は420kgでした。2頭が後続を引き離し、最初の1000mが1分を切るという速い流れの中、中団につけてレースを進めました。3~4コーナーで徐々に差を詰め、最後の直線でもよく伸びてきましたが、勝ち馬の末脚もしっかりしたもので、差を広げられてしまいました。
レース後、津村騎手は「ゲートはシュッと出る方ではありませんが、二の脚があるので、わりといい位置で競馬ができました。手前をちょこちょこ替える幼さはありますが、道中の折り合いもついたし、最後はフラフラしましたが、いい脚を見せてくれました」、尾形和幸調教師は「人気に応えることはできませんでしたが、きちんとした競馬ができたと思います。この後はNF天栄に放牧に出し、馬体がしっかりしたところで初勝利をめざしたいと考えています」と話していました。
-------------------------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂戴しております】
うーん。ほろ苦デビュー戦という感じでしょうか。
スタートに関しては正直出遅れに近い形で半〜1完歩遅れてしまったようにも見えました。勝ち馬はスタートダッシュも見事でしたので、出遅れてはいないものの最初から差がついてしまいました。コメントのとおり二の足はあるほうでしたので、思った以上に好位まで戻したのはよかったなあと思いましたが結局そこから中団へ、そして馬群が縮まってきた4コーナーで先頭を伺うように出てくるかと思いきや外目を回ったこともあり勝ち馬にスッと離されてしまいましたね。
直線でもあまり追えていない(追っていない?)様子で最後の脚も一瞬切れ味を見せましたが・・・デビュー戦としては上々でしょうか。
それにしても420kgで出てきましたのでやはり小さいですね。母父のディープインパクトも牡馬でしたが430kg台が続きましたので血統的には問題ないのかもしれませんが、本来の力や切れからいけば今日は勝ち馬の競馬をこちらがしたかったところでした。最初スタート後で一瞬立ち遅れたのも小柄な馬ならではの部分もあったかもしれません。
騎手でないとわかりませんが、本来切れる差脚を使う馬かなとも思いますし、左回りが得意な可能性もあるので、とにかく一度天栄できっちり作り直してほしいと思います。
戦前の媒体などで正直かなりの期待をしていましたが、こればかりは生き物ですし相手のあることです。ムーランナヴァンはよく頑張りましたし、今後が楽しみですね。強いて言えば体が大きくなるか身が詰まると同時に、調教でもう少しだけ時計が出るといいのかもしれません。
いずれにせよ、1番人気3着で上々のデビュー戦でした。早期の勝ち上がりをめざし、次への仕上がりが楽しみです。
引き続き期待していきます。
↓7/12 美浦TC
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/38bf82b6ab2d09d9fa0ae9949b31f83b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます