2022年02月05日 美浦TC
---
2月5日(土)東京7R・芝1600m戦に石川騎手55kgで出走、馬体重は前走から2kg増の438kgでした。
揃ったスタートから、控えて8番手のインにつけました。3〜4コーナーでの手応えはよく、もったままで直線へと入っていきました。楽な感じで前との差を詰めていき、ギリギリまで我慢して残り200mあたりで前の馬の外に持ち出しました。そこからゴールまでしっかりと脚を伸ばして2着で入線、勝ち馬からは1馬身1/4差でした。
揃ったスタートから、控えて8番手のインにつけました。3〜4コーナーでの手応えはよく、もったままで直線へと入っていきました。楽な感じで前との差を詰めていき、ギリギリまで我慢して残り200mあたりで前の馬の外に持ち出しました。そこからゴールまでしっかりと脚を伸ばして2着で入線、勝ち馬からは1馬身1/4差でした。
レース後、加藤征弘調教師は「早く外に出すと良くないタイプです。今日は作戦通りに完璧な乗り方をしてくれました。このところの調子の良さも好走の要因の一つだと思います。レース後の状態をよく確認しておきます」と話しています。
いやー、凄かったですね。
現地で見てましたが、ココまでのパフォーマンスが出るとは。
パドックでは終始気合いが入っていて少し心配なくらいでしたが、輪乗りに入る前に石川騎手は他の馬たちがターフに入って駆け出した後も横向きに歩かせて誘導場と一緒にいさせて落ち着かせていました。
結果、これが非常に功を奏したと思います。
レース前に大きなファインプレーがありました。
※誘導馬が昔好きだったミライヘノツバサで感激❣️
レースでは中段前目を追走。
正直、一段前に入るか最終ゴール前で内に入れていれば勝ったかもしれない!?と思わせるレースでしたが
6歳牝馬で、掲示板外せば即引退!という状況の中最後に連続2着は大したものです。
もちろん石川騎手も素晴らしかったですし、馬自身もココまで上昇してくるとは。
次走は引退レースとなりますが、なんとか勝ってもらいたい。
全力で応援したいと思います。
最後の最後にこんなに楽しませてくれるとは!
シンボリクリスエス直仔として、ラストレースに期待です。
次も頑張れ👍
↓2/5 東京競馬場(2着)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c5/4834ed17d205f133fa648c1fa01fee8f.jpg?1644175014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2b/569fef2c89c8b211f162f41c5678c1da.jpg?1644175014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d9/19cbef1c3a9956cf7df5113b3b6a86ef.jpg?1644175014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/38/b4ac0223be02bd3d30291468a5a81500.jpg?1644175014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/9bb14f3204f571513d3c51e0b7223adf.jpg?1644175014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7f/4e8aff8a37171ff08bcefa267afb138d.jpg?1644175014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/f223c3029e6d5402de60da84c230f6bd.jpg?1644175016)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます