2024年05月27日 美浦TC在厩
---
5月24日(金)坂路コースで時計を出しており、57.3-41.9-27.6-14.1秒をマーク、
5月26日(日)にも坂路コースで、59.6-43.7-28.8-14.2秒の時計をマークしています。
5月26日(日)にも坂路コースで、59.6-43.7-28.8-14.2秒の時計をマークしています。
【レポートの転載につき、G1サラブレッドクラブの許可を頂いております】
6月デビューか、先になるか検討中のブラックセイバー🐦⬛。
先日は初めての追い切りでウッドチップでそれなりに良い時計。私も思わず過去の馬と比較をしました!
ただ、前回はウッドでタイムの出やすい馬場でした。ぬか喜びしてもいけないので、坂路になったら比較をまたしようと思ってました。
今回はブラックセイバーも坂路。
デビュー前の追い切りで実際他の馬たちはどのくらい出るのでしょうか?
同じ美浦の坂路で初追い切りをした近年の馬に限って比べてみます。
ブラックセイバー 57.3-41.9-27.6-14.1秒
【牡馬】
ソールオリエンス 56.5-42.1-28.1-14.2(初)
【牝馬】
ソングライン 56.9-42.3-27.6-13.7(初)
グランアレグリア 57.6-41.6-26.7-13.1 (初)
【目標】
イスラボニータ 55.5-40.7-26.6-13.0
お!
こうしてみるとラストこそ牝馬のスター2頭には負けますが(やっぱりキレが凄いね)、
同じキタサンブラック牡馬のソールオリエンスとは遜色のないタイム。
斜度が上がっていることを考えれば、合格点かな
しかし、10年以上前とはいえやっぱりイスラボニータの時計はバケモノですね。
デビューまで、毎回調教タイムも楽しみですね!
ちなみに、一口馬主DBの美浦坂路基準暫定タイムは【美浦】坂路コース
新馬戦勝利基準タイム(暫定値)
54.2 - 25.6 - 12.5
早すぎじゃね!?新馬戦勝利基準タイム(暫定値)
54.2 - 25.6 - 12.5
でも、ネット競馬でも馬なりで上位5%は
52.9-38.5-25.0-12.2
だそうです。
実際、このくらいのタイムだしている2歳馬が時々いますね。うーむ、上には上があるな。
とりあえず参考としておこう。
まだ、ブラックセイバー🐦⬛の位置はよくわかりませんね。
見守ります✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます