12/28現在、NF天栄在厩。
----------
現在は週2日はウォーキングマシンの運動、週2日はトレッドミルの運動、週2日は坂路でハロン14~15秒のキャンターを1本のメニューを消化しています。ソエの状態は良化したことから、坂路調教をはじめています。もうしばらくは現状程度の負荷の調教メニューにとどめて、もうひとまわり馬体が成長するのを待ちたいと思います。現在の馬体重は432kgです。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
天栄での年越しとなるムーランナヴァン。
ようやく432kgまで馬体が増えてきましたね!
ソエが良くなってきたこともあり、年明けから調教開始して2月頃戻して春前に500万下でしょうかね。
一つ勝つのが難しい世界ですが、幸いこの馬は勝ち上がっていますので未勝利引退の心配はありません。
本来ならクラシックを狙って欲しいという欲も出ますが、エイシンフラッシュ産駒ですしおそらく府中が合うことからオークスに間に合えば最高にラッキーでしょう。
一応予定はあけておくかなぁ(笑)
逃げの戦法を取っていますが、天皇賞・秋のキタサンブラックも今日のタイムフライヤーも前に行く馬が後ろからポテンシャルを出すことも。
実は父同様にムーランナヴァンも末脚で切り裂くことが…なんてこれまでのレースを見ていると明らかに切れる脚はなさそうですがw
まあ、とにかく今はゆっくりと休んでほしいところ。
タイムフライヤー見てると羨ましくもありますが、馬🐴ごとに物語があるのが競馬の素晴らしいところ。
きっとムーランナヴァンもこの時期休んでよかったと思える日が来ると信じて、今は気長に待ちましょう。
夏から秋にかけ、福島3着→中山1着→福島4着ときたムーランナヴァン。馬体重は全て420kgでした。
450kgくらいまで増えてレース前に絞って430〜440kgで出たいなぁ。
鞍上も含めて楽しみと夢を来年に取っておきましょう。(決して津村騎手が悪いのではありませんよ、ただこの馬はもともとは田辺騎手の予定でしたのでここで戻るか?と。)
現在牝馬ばかり4頭の出資馬の中で、来年の主役はこの馬だと思っています。
明日大井で走るクリルカレントにも頑張ってもらいつつ、春に向けていい便りが聞けることを願っています。
大きくなって帰っておいで!
ムーランナヴァン!今年はお疲れ様でした。
----------
現在は週2日はウォーキングマシンの運動、週2日はトレッドミルの運動、週2日は坂路でハロン14~15秒のキャンターを1本のメニューを消化しています。ソエの状態は良化したことから、坂路調教をはじめています。もうしばらくは現状程度の負荷の調教メニューにとどめて、もうひとまわり馬体が成長するのを待ちたいと思います。現在の馬体重は432kgです。
----------
【レポートの転載につき、サンデーサラブレッドクラブの許可を頂いております】
天栄での年越しとなるムーランナヴァン。
ようやく432kgまで馬体が増えてきましたね!
ソエが良くなってきたこともあり、年明けから調教開始して2月頃戻して春前に500万下でしょうかね。
一つ勝つのが難しい世界ですが、幸いこの馬は勝ち上がっていますので未勝利引退の心配はありません。
本来ならクラシックを狙って欲しいという欲も出ますが、エイシンフラッシュ産駒ですしおそらく府中が合うことからオークスに間に合えば最高にラッキーでしょう。
一応予定はあけておくかなぁ(笑)
逃げの戦法を取っていますが、天皇賞・秋のキタサンブラックも今日のタイムフライヤーも前に行く馬が後ろからポテンシャルを出すことも。
実は父同様にムーランナヴァンも末脚で切り裂くことが…なんてこれまでのレースを見ていると明らかに切れる脚はなさそうですがw
まあ、とにかく今はゆっくりと休んでほしいところ。
タイムフライヤー見てると羨ましくもありますが、馬🐴ごとに物語があるのが競馬の素晴らしいところ。
きっとムーランナヴァンもこの時期休んでよかったと思える日が来ると信じて、今は気長に待ちましょう。
夏から秋にかけ、福島3着→中山1着→福島4着ときたムーランナヴァン。馬体重は全て420kgでした。
450kgくらいまで増えてレース前に絞って430〜440kgで出たいなぁ。
鞍上も含めて楽しみと夢を来年に取っておきましょう。(決して津村騎手が悪いのではありませんよ、ただこの馬はもともとは田辺騎手の予定でしたのでここで戻るか?と。)
現在牝馬ばかり4頭の出資馬の中で、来年の主役はこの馬だと思っています。
明日大井で走るクリルカレントにも頑張ってもらいつつ、春に向けていい便りが聞けることを願っています。
大きくなって帰っておいで!
ムーランナヴァン!今年はお疲れ様でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます