パソコンの前にかじりついて、笠松10R農林水産大臣賞典オグリキャップ記念を見ておりました。

パドックではとても良い雰囲気。
-2kgもベストでしたし、なんと言うかいい時のオーラのようなものが少しずつ出てきている感じでしたね。
矢野騎手始めとした騎手の皆さんが登場。
笠松のパドックはレースコースの中にあるため、バスで騎手が来るんですね!(^L^)

かなり新鮮なビジュアルです。
さて、結局金沢のグルームアイランドが1.4倍の1番人気。アウトジェネラルは2番人気でレースを迎えました。
返し馬も良く、これは今日は善戦するなと確信したところです。


ちなみに実況の方の紹介は
「地方交流重賞の常連、エリートコースを歩んできたアウトジェネラル」でした。なかなか嬉しいコメントです。
スタートは揃った形。もう少し前に行けたらなお良かったですが、うちのオグリタイムを見るように、出ムチ一発、外から並びかけます。

(見にくいですが外から2頭目の赤罰点メンコの9番)
1周目では内を見ながら今日は3番手に控える競馬。

赤白格子の矢野騎手勝負服9番です。

道中で早くも内の逃げ粘る2頭を振り落し、3週目の周回では堂々先頭に立ちます。

そこからラストの周回で、やはり中団から虎視眈々と狙っていた1番人気の10グルームアイランドが競りかけてきます。もともと切れる脚のない馬、そして力でねじ伏せる競馬が身上のグルームアイランドにはもってこいの展開。
アウトジェネラルも今日は状態が良く手応えを残して2頭の競り合いへ。そこにこのレース2連覇中の7リワードレブロンが後方から前2頭に迫ります。

残り200mではこの3頭の争い。
抜け出しをはかるグルームアイランドに抵抗するアウトジェネラル。そして一度脱落したかに見えたリワードレブロンがなんと大外から盛り返してきましたー!
高知永森騎手の追いっぷり凄いですね。
アウトジェネラルを応援しているこちらとしては
「矢野、もっかい差してこい!!」と一人家で絶叫しておりましたが(笑)、最後は中9日という強行軍にも関わらず10グルームアイランドが踏ん張って残して1着。
差してきたリワードレブロンが2着でアウトジェネラルは惜しくも3着に敗れています。


4着以下の集団との差は5馬身。
今日に限れば上位3頭とそれ以外の7頭ではだいぶ差がありました。ヴァーゲンザイルなんかも後方集団にはいましたので、やはりアウトジェネラルも自力は地方でも上位。不良馬場は苦手ではないと思いますが、もっと逃げても良かったのか?できたら逃げ馬を振り落した最終周でもう少し後ろを離したかったですね!
あとはグルームアイランドの吉原騎手にもやられてしまいましたね。アウトジェネラルには盛岡で騎乗しており多少なりともしまいの脚がわかっていたのも辛かった。
昨日もララベルで浦和のしらさぎ賞を勝っており、重賞を圧倒的人気馬で連勝。さすが全国でも上位騎手です。
こちらの矢野騎手も全国勝ち鞍では吉原騎手より上位騎手。今年は10位、南関東では3位となっています。
アウトジェネラルも最近状態が安定しましたね。前走は10着ですが以前程連続して大敗しなくなっている気がします。少なくとも昨年よりかなり良い。
次がどこのレースになるかわかりませんが、やはりある程度距離があったほうがいいでしょう。
そしてグルームアイランドとはまた決着をつけなくてはなりませんね。中長距離を主戦場とする以上、この年下の金沢所属馬には必ずリベンジして超えていかねばなりません。20戦17勝の化け物ですが、必ず勝てる日はきます。勝手ながら新たな目標ができた気がします。
父アドマイヤドン同様にアウトジェネラルも6歳を迎えさらに良くなっていくことを願います。今日30戦目、40戦、50戦目指してそして重賞3勝目を目指して頑張ってほしいものです。
しかし地方競馬は面白いですね~。
アウトジェネラルの30戦凄いなあ、ありがたいなあと見ていましたが、今日一緒に走った笠松のタッチデュール(7歳)はなんと120戦目!2011年のデビューから毎年コンスタントに20戦以上使われており、今年も1~4月で早くも9戦目。
JRAの馬なら年間出走にも相当する数を使われていて、それでも前走マリーンCで4着に来たりしますから鬼です。
アウトジェネラルは今日の賞金で9,500万円となります。大台の1億円まであと少し!
今回は残念ながら参戦できませんでしたが、地方交流にも応援に行きたいですし、長く活躍してくれることを願っています。もちろん主戦場の大井にも行きます。
個人的にも未だ成し得ていない口取りを早くしたいなあと、今か今かと待っております。
アウトジェネラル、まずは今日もお疲れ様でした。
いつも真面目に走ってくれて本当にありがとう。
次に向けて、少し休んでください(^O^)/

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

パドックではとても良い雰囲気。
-2kgもベストでしたし、なんと言うかいい時のオーラのようなものが少しずつ出てきている感じでしたね。
矢野騎手始めとした騎手の皆さんが登場。
笠松のパドックはレースコースの中にあるため、バスで騎手が来るんですね!(^L^)

かなり新鮮なビジュアルです。
さて、結局金沢のグルームアイランドが1.4倍の1番人気。アウトジェネラルは2番人気でレースを迎えました。
返し馬も良く、これは今日は善戦するなと確信したところです。


ちなみに実況の方の紹介は
「地方交流重賞の常連、エリートコースを歩んできたアウトジェネラル」でした。なかなか嬉しいコメントです。
スタートは揃った形。もう少し前に行けたらなお良かったですが、うちのオグリタイムを見るように、出ムチ一発、外から並びかけます。

(見にくいですが外から2頭目の赤罰点メンコの9番)
1周目では内を見ながら今日は3番手に控える競馬。

赤白格子の矢野騎手勝負服9番です。

道中で早くも内の逃げ粘る2頭を振り落し、3週目の周回では堂々先頭に立ちます。

そこからラストの周回で、やはり中団から虎視眈々と狙っていた1番人気の10グルームアイランドが競りかけてきます。もともと切れる脚のない馬、そして力でねじ伏せる競馬が身上のグルームアイランドにはもってこいの展開。
アウトジェネラルも今日は状態が良く手応えを残して2頭の競り合いへ。そこにこのレース2連覇中の7リワードレブロンが後方から前2頭に迫ります。

残り200mではこの3頭の争い。
抜け出しをはかるグルームアイランドに抵抗するアウトジェネラル。そして一度脱落したかに見えたリワードレブロンがなんと大外から盛り返してきましたー!
高知永森騎手の追いっぷり凄いですね。
アウトジェネラルを応援しているこちらとしては
「矢野、もっかい差してこい!!」と一人家で絶叫しておりましたが(笑)、最後は中9日という強行軍にも関わらず10グルームアイランドが踏ん張って残して1着。
差してきたリワードレブロンが2着でアウトジェネラルは惜しくも3着に敗れています。


4着以下の集団との差は5馬身。
今日に限れば上位3頭とそれ以外の7頭ではだいぶ差がありました。ヴァーゲンザイルなんかも後方集団にはいましたので、やはりアウトジェネラルも自力は地方でも上位。不良馬場は苦手ではないと思いますが、もっと逃げても良かったのか?できたら逃げ馬を振り落した最終周でもう少し後ろを離したかったですね!
あとはグルームアイランドの吉原騎手にもやられてしまいましたね。アウトジェネラルには盛岡で騎乗しており多少なりともしまいの脚がわかっていたのも辛かった。
昨日もララベルで浦和のしらさぎ賞を勝っており、重賞を圧倒的人気馬で連勝。さすが全国でも上位騎手です。
こちらの矢野騎手も全国勝ち鞍では吉原騎手より上位騎手。今年は10位、南関東では3位となっています。
アウトジェネラルも最近状態が安定しましたね。前走は10着ですが以前程連続して大敗しなくなっている気がします。少なくとも昨年よりかなり良い。
次がどこのレースになるかわかりませんが、やはりある程度距離があったほうがいいでしょう。
そしてグルームアイランドとはまた決着をつけなくてはなりませんね。中長距離を主戦場とする以上、この年下の金沢所属馬には必ずリベンジして超えていかねばなりません。20戦17勝の化け物ですが、必ず勝てる日はきます。勝手ながら新たな目標ができた気がします。
父アドマイヤドン同様にアウトジェネラルも6歳を迎えさらに良くなっていくことを願います。今日30戦目、40戦、50戦目指してそして重賞3勝目を目指して頑張ってほしいものです。
しかし地方競馬は面白いですね~。
アウトジェネラルの30戦凄いなあ、ありがたいなあと見ていましたが、今日一緒に走った笠松のタッチデュール(7歳)はなんと120戦目!2011年のデビューから毎年コンスタントに20戦以上使われており、今年も1~4月で早くも9戦目。
JRAの馬なら年間出走にも相当する数を使われていて、それでも前走マリーンCで4着に来たりしますから鬼です。
アウトジェネラルは今日の賞金で9,500万円となります。大台の1億円まであと少し!
今回は残念ながら参戦できませんでしたが、地方交流にも応援に行きたいですし、長く活躍してくれることを願っています。もちろん主戦場の大井にも行きます。
個人的にも未だ成し得ていない口取りを早くしたいなあと、今か今かと待っております。
アウトジェネラル、まずは今日もお疲れ様でした。
いつも真面目に走ってくれて本当にありがとう。
次に向けて、少し休んでください(^O^)/

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます