スポーツクラブS&C

静岡県菊川市加茂にありますスポーツクラブS&Cです。
JBBF公認。ヨガやボクシングのレッスンもやっています。

幸せいっぱいです。

2019-05-02 15:58:42 | 日記

「令和」の最初はとてもおめでたいニュースです。
昨日からさりげなくネームプレートの名前を変えていたので気が付いた方も多いと思いますが、4月27日(土)にS&Cチーフトレーナーの栗田さだめとS&Cの元スタッフだった三浦祐太朗が入籍をしました。
三浦さだめになりましたので皆さん宜しくお願いします。

三浦君はS&Cがまだ初期の頃に、大学生でしたがアルバイトスタッフで働いてくれてボディビルの大会でも活躍してくれました。
栗田さんはS&Cで初めて社員として採用したスタッフで今やS&Cでは欠かす事の出来ない人材です。

二人がジムで出会っていつの間にかですが、「お付き合いしています」という報告を受けてから、いつかこの日が来る事を楽しみにしていました。
その前には渥美君たちの会員さん同士の結婚もありましたが、社員と元スタッフの結婚というのもなんだか不思議な気持ちです。私がジムという場所を作った事でたくさんの人達の出会いがあり、その中でまたその人達にとって人生を決めるような特別な出会いがあったのなら私にとってもとても嬉しい出来事です。11年もジムをやっているとこういう事もあるのだなと感激です。

二人にはこれからもたくさん頑張っていってもらいたいなと期待しています。
これからも幸せをいっぱい分けてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代の節目

2019-05-01 10:40:42 | 日記
今日から5月です。
そして新しい時代の始まりです。

平成最後の日の夜は、いつもと変わらずにトレーニングでした。
新しい時代をどんなふうに迎えようかと少し考えた時に、自分の作ったジムで迎えるというのがなんて幸せな事だろうと素直に頭に浮かびました。
平成最後の夜はフルスクワットに挑戦です。
4年前に股関節の突発性大腿骨頭壊死という診断を受けてから思うような脚のトレーニングが出来ず、もしかしたらもう一生スクワットなんて出来ないんだろうなとあきらめていた時期もありましたが、何とか130kgまで挙がるように戻っていました。
この調子でいけばもう少し重量も伸ばせそうな気がします。
新しい時代を酒でも飲みながら迎えるというのも素敵な事ですが、まだまだ自分はやれるというのを確認して新しい時代を迎えるという事が私にとってはすごく有意義な事です。

時代の節目というのはいろいろと考えます。
新しい時代がどんな時代になるのか予想もつきませんが、平和で災害もなく変わらずに自分の好きな事を仕事にして生きていければそれが一番です。
そういった中で何か新しい事にも挑戦していけたらと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする