mahimahi
です。
私は某ミュージアムで受付の仕事をしています。
今日はお客様に怒られてしまいました
お客様相手だからこちらに非がなくとも、謝罪するのも仕事のうち。
スタッフ同士のミスも「私じゃない!あの人よ!」っていうのもなんだかいやらしい。
たとえ自分じゃなくとも謝り、フォロー出来る器の大きい人間になりたいものだと思っています。
今日、ご立腹のお客様に「おっしゃるとおりです。申し訳ございませんでした。」
と謝り続ける私の横で、ミスした本人が他人事で聞いていた
「ごめんね。ありがとう」ってひとことが聞けたら、そんなことなんでもないよって思えるのに。
そんな言葉を他人に求めること自体、器が小さいのか???
モヤモヤして、だからといって文句も言えない私は、
ビール
を飲んでカキフライを食べてます。
お腹がふくれたらちょっとは気が晴れたような・・・
単純な私でした
きっと男の世界はもっと厳しいものなんでしょうね。
がんばらなくちゃ

私は某ミュージアムで受付の仕事をしています。
今日はお客様に怒られてしまいました

お客様相手だからこちらに非がなくとも、謝罪するのも仕事のうち。
スタッフ同士のミスも「私じゃない!あの人よ!」っていうのもなんだかいやらしい。
たとえ自分じゃなくとも謝り、フォロー出来る器の大きい人間になりたいものだと思っています。
今日、ご立腹のお客様に「おっしゃるとおりです。申し訳ございませんでした。」
と謝り続ける私の横で、ミスした本人が他人事で聞いていた

「ごめんね。ありがとう」ってひとことが聞けたら、そんなことなんでもないよって思えるのに。
そんな言葉を他人に求めること自体、器が小さいのか???
モヤモヤして、だからといって文句も言えない私は、
ビール

お腹がふくれたらちょっとは気が晴れたような・・・

単純な私でした

きっと男の世界はもっと厳しいものなんでしょうね。
がんばらなくちゃ
