Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

琵琶湖白鬚 (9/8)

2013-09-08 23:58:39 | Weblog


朝から雨・・・夕方には秋雨前線は南下し天気は快復する
南下した前線に向かって北風が吹く・・・
問題は南下する時間だけ・・・昼過ぎか夕方かで乗れる時間が違う

朝の雨でめげているとmahimahiは行くと言い出す
いつも熱いね~~じゃ行くか!!

大博打で琵琶湖白鬚へ行ってみたら正解!!
13:00白鬚ゲレンデ着、晴れ、風は北に振ったところだった


mahimahi:Hornet6.2m2
seawind:RS-RacingEVO4 8.6m2

13:30~16:00までアンダーからジャストまで風に餓えていたので乗りまくり
生き返った2時間半だった

帰りは渋滞もなく快適、高速からみる夕焼けはもう秋・・・夏は終わった
10月いっぱいまで北系の風で快適なWINDができることを祈る








The Invitation/Thirteen Senses(2004)

Thirteen Senses - Into The Fire YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=VFroDCsVCeY#t=201
Windsurfing Cervantes Speed 2012 YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=4w8EfdkN588
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗れない日々・・・(9/7)

2013-09-08 09:44:30 | Weblog


夏休み明けから3週連続週末が雨・・・
9月は吹かんけど、こう毎週雨ばかりやと気が滅入る
28、29日は近江白浜でスピードグランプリがあるのに練習ができない(しないけど・・・)
・・・性格的に直前になると腕にGPSを巻きたくなるのよね

たまには三ノ宮にでもくり出して飯でも食うか・・・ということでmahimahiと行ってきた
予約はなし、まったく土曜日の三ノ宮をナメている
案の定mahimahiの選んだ店は予約がいっぱいで入れず・・・

次は・・・三ノ宮になんか年2くらいしか飲みにいかないので思いつかない
んん・・・「くりのすけ」・・・会社関係で行ったとこ
美味かった記憶がよみがえる 



〆はレトロなナポリタンとおにぎりははずせない
なにを食っても美味いし静かでGOOD!!(昭和の雰囲気が更によし)



ついでにもう一軒mahimahiおすすめの「茜屋珈琲」
モカマタリをオーダーする
mahimahiは特製ブレンドをオーダー・・・いい選択だ 喫茶店ではブレンドをオーダーするのがベスト
「モカマタリって知ってんの?」「ああ、陽水が歌ってたやろ」
マスターは半笑いで無視していた


普段使いには高すぎるコーヒー店だが、香り、味は時々行きたくなる店だった
カップはその人の雰囲気でマスターが選んでくれるらしい(左:mahimahi 右:seawind)


2週間乗れなかった腹癒せに豪遊の夜だった





西田佐知子 コーヒー・ルンバ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DiJcc9_XMGU
井上陽水 コーヒー・ルンバ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qpivTZbRSvs
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする