久しぶりに由良の晴天が期待できる土曜日
4週間ぶりか~?でも午前中限定
mahimahiと二人、コソ練に行ってきた
・・・このまえの大雨による河口の変化も確認したいしね
朝、完全に寝過ごし・・・(帰宅が遅いので起きれない・・・)
7:00過ぎに到着、天候晴れ、南の風4~5m/sec
ん~イマイチのコンディション?内陸部は気温差でガスッてたのにな~
気になる河口は・・・完全に砂浜は流されている
が、石畳から1mくらい砂がついていて上陸は可能
対岸もかなりの砂が流され河口が広がったのでインはレグが長くなり、アウトへの出入りもしやすくなった
mahimahi:Hornet6.2m2
seawind:RS-RacingEVO4 8.6m2
12:00頃までダラダラ走ったりとまったりのイケてないコンディション
ま~ジャイブできたからヨシとするか~
mahimahiは満足しなかったみたいで北にかわるまで風をチェックしていた
~やってもた~
メインパネルを頭突きで破るトラブル発生
10cmくらいの裂け目、シームまで届いていないのでビミョ~にラッキー?
即戻って修理、ニールのステッカーで高級修理
が・・・その下にも10cmの裂け目を発見・・・これはショック
やはりマストブレイク時のシワから痛んでいたのか??
他のパーツはまだまだ使えそうなのでパネル交換するかな~でもスピードトライアルには間に合わないな
北風にかわりプレーニングするパワーがないことを確認して撤収した
明日からまた台風の影響で雨か・・・これで4週連続か~~
「いちご白書」をもう一度 - バン・バン YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=aKZdrynF-Ks
SACHIKO ばんばひろふみ YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7h7F7sQ_FNc
乗れた日を数えたら~片手でも余る~~
はずした日数えたら~両手でも~足りない~~
思わず歌ってまうわ・・・