![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/04e3af9dbbe56a802b68d9db5cec74ac.jpg)
NashGuiar(ナッシュ・ギター)は、ルックスだけのエイジドギターではなく、オールド・ギターの雰囲気、サウンドをも満足するアメリカン・ハンドメイド・ギターです。製作しているのは、「Bill Nash(ビル・ナッシュ)」というおっさんで、楽器売買・修理改造、プレイヤー(35年のギタリストキャリア)として多くの楽器を扱った経験を生かして、エイジングによる変化(=オールド・ギター)の魅力を研究し、使い古したお気に入りの楽器の味わいを製作時点から再現しています。彼の目指すもの見た目だけではなく、60's~'70sのサウンド、プレイヤーのピッキングする細かいニュアンスをしっかりアウトプットするギターです。彼が、ギター作りをはじめたきっかけは、FENDER社のものが、あまりも高価(60's~'70s頃)だったのが理由らしいのですが、現在では、プロのミュージシャンからの評価も高く、本家FENDER社がクレームを付けているくらいです!?
ルックス、サウンド共にお気に入りのYouTubeがありました・・・'57モデルのストラト・モデル、メイプル1ピースネック・・・このトーンいいですね・・・カラーは、3Tone-SunBurstの上にBlackを乗せた後、ヘビー・エイジング処理・・・FENDER社にはない仕様です。
Bill Nash S-57 Black Over 3-tone Burst KM32 DEMO
Nash Stratocaster VS 本家FENDER StratocasterのYouTube
Nash guitars VS Stratocaster
他・・・気に入ったGuitarたち
【S63-22F-HT/BLK-on-CAR/LollarEX heavyAging】
'63のストラト・モデル、JasonLollarPU、CARの上にBlackを乗せた後、ハード・エイジング処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/14/e298f18fc8aabc5cedbbfe1229f64f5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ce/9357d243ae98abb63d30e464e9daae48.jpg)
【S57Alder/3TS/Lollar/FATneck】
'57のストラト・モデル、JasonLollarPU、ライト・エイジング処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/41/f91147959d17e63a6b75d1eb81d01c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bc/17779383d6a213b1b10aa6961213378d.jpg)
【S63/3TS/Fralin-Blues /BG】
'63のストラト・モデル、ハード・エイジング処理のBlackピックガード+サンバースト、FralinBluesSPピックアップでStevieRayVaughan風・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c1/7bdaab8909a21b697e3ccba42b511c9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7e/59b563b3c4b8a31f408eb6f5f4c48b1f.jpg)
BASSもついでに・・・
【JB60s】
'60年代のJazzBassを表現、ライト・エイジング処理・・・リアル過ぎます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b3/2d4ad4038726b6102cdd728bc7e90a0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/07/4347dcdda2cec65f5b8cd7d319f39f74.jpg)
音はこんな感じ・・・
Playing Nash Bass
【JB75s】
'75年のJazzBass ライト・エイジング処理、1ピースボディで超貴重・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c5/6cdb9a9b26cc6ea44d30eba29ec0117a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7c/8f000ff73956b3191bae96deb6c5bcee.jpg)
【PB63/3TS/Fralin/H】
'63年P-Bass・・・ハード・エイジング処理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/a65e004fda99f5015ec55b3c54942903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/d0da39b3d451d33fa232572b5442f112.jpg)
YouTubeもついでに・・・
JazzBassとP-Bassの音色の差がわかります・・・大手LaklandのYouTube・・・
Lakland LH3 Pickup Demo
弾き方が全然わからないSlapSolo・・・
Slap Bass Solo
GuitarとBassを作ってShopしようかな~~?
あっ無理やな・・・
数字1ケタいつも間違うから20万の商品を2万円で売りそう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0167.gif)