Sea,Wind & Trip

WIND,旅行,音楽等の話題を思いつくままに書いてます。

SpitFunk "Decade Of The Groove Final"

2009-11-23 10:01:57 | Weblog


昨日(11/21)は,SpitFunkのライブ「DecadeOfTheGroove Final」の日。場所は,大阪心斎橋にある「Club Quattro」今回が大阪でのFinalLiveとなり,無期活動休止とのことです。(確か・・・SASも無期活動休止だったような・・・)四国時代,会社の「たらう」氏の紹介で通い始めたライブも4回目となりましたが今回で最後・・・はじめは「Voが聞こえへん?」「Dsが毎回代わるの?」・・・とかメジャーデビューしていないことをバカにしていましたが,前回のVol.ⅡでのDr中心(大好きな臼井嬢)の締まった演奏に感動期待半分・・・Finalということで寂しさ半分の気持ちで当日を迎えました

 

「Club Quattro」は300人程度の箱で150人程度の入り,チョット少ないかな・・・客の入りは関係ないか・・・肝心の演奏は,最初からFunkナンバーで飛ばしみんなノリノリ状態。途中,バラード,ポップ調のVo中心とした曲をはさんで最後は再びFunkナンバーで締めくくった内容で,初めてライブで聴いた曲もありましたバラード曲をTenorSaxを中心としたインストでまとめたナンバーをじっくり聴かされたときには・・・感動で涙が出てしまいました(半分はウソですが・・・)来週の東京を最後に活動休止するとのことですが,
今回のライブが一番良かった・・・黒魂が熱く燃えていました

まだまだ燃え尽きたようには見えなかったんで再び大阪に戻って来ることを期待しています。メンバー及びサポートミュージシャンの方々10年間お疲れ様でした&イイ音楽をありがとうございました


たらう氏に頂いたSF2枚組BEST-CD



たらう氏の会社で水曜日に「早く帰りましょう!」と定時後に流れていた「Will」・・・今でも流れているのでしょうか・・・
seawindのお気に入り曲です

SpitFunk/「Will」 YouTube


【本日のメンバー】
MMさん,TYさん,NSさん,OKさん,mahimahi,seawind/計6名


【SpitFunk】
Fubito Endo (Vocal)
Koji Igarashi (Guitar)
Kaz"JP"Nihonyanagi (Keyboard)・・・今回はお休み・・・
Masatoshi"GONZA"Shinozaki (Trumpet)
Mariko"MARY"Uga (Alto Saxophone)
Tomoe"MOE"Kamiyama (Baritone Saxophone)

[additional musicians]
Yuji Yabe (Bass)
Katsumi Usui (Drums)
Takeshi Ishikawa (Percussions)
Yuichi Uesugi (Tenor Saxophone)
Kentaro Katsube (Trombone)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WIND報告(由良川Tour)(2ndDay) | トップ | PENTAX Optio WS80購入 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
RIDER CHIPS (たらう)
2009-11-26 03:38:12
VoはRickyです。
Keyの渡部チェル君が、パソ通時代からの友人で、その縁で何度かライブに行きました。
一度一緒に行ったTちゃんは、独りで行くほど気に入ってくれましたよ(笑)
返信する
みました (seawind)
2009-11-26 00:23:39
「RIDER CHIPS」のELLEMENT YouTubeでみました
あのVoはGACKTですか?(笑)
返信する
そーですよ (たらう)
2009-11-25 01:42:04
会社で流れていたのは「Coming Home」ですよ~。
既にmahimahiさんの方が詳しいんじゃないですかぁ~?(笑)
でも「Will」も良い曲ですよね!! 僕も最初に好きになった曲が「Will」でした。

それでは次回は、機会があれば「RIDER CHIPS」で。
YouTubeで「ELLEMENT」聴いてみてください。
カッコ良くてmahimahiさん好みだと思いますよ~(笑)
返信する
まちがえた (seawind)
2009-11-24 23:59:51
あっ「ComingHome」でしたか
今度は「Will」にしましょう
次回は「よっちゃんBand」ですかね
返信する
ありがとうございました (たらう)
2009-11-24 00:16:56
今回もご参加いただきありがとうございました。
大阪の会社のメンバーも沢山お誘いいただいて、本当に感謝しています。

大阪でのワンマンライブも今回で5回目でしたが、最大のセットで最高の盛り上がりだったと思います。
やっぱりクアトロは音響も良かったですね。

とてもこれから活動休止に入るバンドの演奏ではなく、最後まで元気を与え続けてくれるパフォーマンスを見せてくれました。

ラスト東京も見届けてきます!!

追伸)
mahimahiさんもコメントをありがとうございました。曲名も覚えて頂いて嬉しく思っています。
四国支社は支社長は交代しましたが、今でも水曜日に「Coming Home」が流れていますよ。
返信する
残念 (mahimahi)
2009-11-23 10:22:46
今回が最後とは残念です・・・。
私はもともとHR、ビジュアル系が好きなので、最初は付き合いで行きましたが、スピットファンクのライブに行くうちに曲も覚えて楽しみになって来たところでした。
Coming Home、Willの流れはよかった。
復活したらまたみんなで行きたいです
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事