


梅雨の晴れ間 高梁川は吹きの予報
先日の大雨で川の流れとゴミが気になるが、久しぶりのウインド
mahimahi

10時前駐車場着、天候晴れ、南西風が吹いてる
7.8/7.0m2で迷うが、昼から上がることを期待して7.0m2を選択
mahimahi

seawind









午前中は、ガスガスで流れが速くmahimahi

やらかしてくれるわ~~
ここ(高梁川)がホームのKK夫妻にレスキューされる(吹きの中ありがとうございました)
自分も久々に大車輪を決める・・・も~ガスティ嫌いじゃ
その時は何ともなかったが、帰艇すると左太ももが痛い・・・
マストにぶつけたみたいやわ(腫れてないので大丈夫だろう)
で、KK夫妻の走り お二人共うまいんですよね~
MagicRideのセッティング・アドバイスありがとうございました。




16:00に終了
風はまだまだ冷たいくらいか?シーガル/スプリングはいるな~??






Red Hot Chili Peppers - The Getaway [OFFICIAL AUDIO]
https://www.youtube.com/watch?v=5w4d_mmJOGM
Red Hot Chili Peppers - Dark Necessities (Live at Rock Am Ring 2016) [HD]
https://www.youtube.com/watch?v=C2_934p3aN8
Red Hot Chili Peppers - This Ticonderoga [OFFICIAL AUDIO]
https://www.youtube.com/watch?v=YNR6fmCAH_w
しかし、風上に流されるとは・・・
mahi2は、WINDが大好きなわりに技術と体力が追い付かず、更に危険地帯も見えないみたいです・・・(笑)
「まだまだ・・・」 いえいえ、まだまだではございません
あのガスティな風の中、だんなさんと2艇でmahi2に向かうクローズホールドはすごい角度でした
今後ともよろしくお願いします~
また、高梁川へ来てください
宇多津は広島より近いでしょ~
昨日はありがとうございました。
どうするべきか?と迷っていた時にお二人が来てくれて、心強かったです!
出てしばらくしてから、いつもと様子が違うと気付いた時には遅しでした。
よく会う人にも今日は流れが強いよって教えてもらっていたのに、判断力がなくてダメダメでした。
さくらママさんにマジックライドに乗ってもらい、マジックライドもやっと本来のマジック性能を発揮出来たと思っていると思います。あとは持ち主の技量を磨かないと!です(笑)
これからもよろしくお願いします(^-^)/
そして写真ありがとうございます。。
昨日もあれやこれや試しながら乗っていましたがあまり上手くいかなくて、写真を見るとまだまだでございます。
故障の原因はHDDの故障、最近の異常な遅さの原因でちた
PCに保存しているデータの定期的なバックアップは必要でつよぉ~!!!!