日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

白内障の検査

2025-01-21 19:20:30 | 自叙伝

今月末

眼科を予約している。

最近 ボーとしていると物が二重に見えてくる。

三か月前の診察の時 

ぼちぼちでしょう。

次の診察を受けてもらって

それで何時になるか決めましょう。

と、言われている。

今 三か月待ちらしい。

 

確かに手術となれば 要らぬ心配心が湧き上がってくる。

私は子供の時から丈夫で、胃腸は弱かったけど

お産以外入院したり 病気になったことがない。

家族で唯一インフルに罹ったことも ない。

どのコースにするかな。

日帰りで保険が効いて 一番安いのにするかな。

それがなんぼかも知らないけど・・・

 

本心はやりたくないのだけどね。

メガネがないとものすごく不自由なの。

 

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコンが使いこなせない(悲) | トップ | 半分くらい・・・ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白内障 (美恵子)
2025-01-21 20:23:13
1年前に手術しました。
手術自体は痛くもかゆくもありませんでした。
いろんなことがうしなわれていきますが、この白内障の手術で視力が取り戻せました。
どこに焦点を合わせるかを研究してください。
多焦点というのがありますが、こちらは保険がきかないので高額です。
それをやればメガネから解放されると思います。
返信する
私は (しお)
2025-01-22 20:24:10
数年前に白内障の手術を
日帰りで両目しましたよ。
中二日空けてでしたが。
多焦点レンズは、要らないと思います。
車の運転をしないのですから
短焦点レンズでいいと思います。
白内障の日帰り手術でも保険は下りますが
入院手術の保険に入ってるのでしたら
入院して手術するのも悪くないと思いますよ。
私の友人は1週間も入院してました(笑)
返信する
あ~びっくりした~ (美恵子さん)
2025-01-22 21:55:01
>美恵子 さんへ
>白内障... への返信

今更なんですが、美恵子さんは
私の妹の名前とおんなじで(^^♪
でも、私の妹は美恵子さんのような働き者ではないような「笑」
参考になります、ありがとうございます。

痛くもかゆくもなかったですが…
うれしい情報ありがとうございます。
返信する
ありがとうございます。 (しおさん)
2025-01-22 22:03:24
エ~~~入院したら・・・
そんな良いことが 笑
保険証探してみます。
通院手当だけでもらえたら。。。
そうですよね、車の運転もできないし
電車に乗ってお出かけもないし・・・
単焦点レンズを予約します。
助言ありがとう。
で、幾らくらいいるのかしら(^_-)-☆
返信する
Unknown (よーこ@娘)
2025-01-23 14:45:52
あたしも保険の中に“1回の入院で〇万円”みたいなのがあったよ!(太陽生命)
だから、白内障で両目手術ってことになったりしたら、日帰りか入院選べるなら絶対入院したほうがいい。両目なら、入院分けれるなら面倒やけど片目ずつで2回入院しましょうね!と生保レディに言われたよー。

もう同じようなコメントあるから調べてるかもしれんけど、ちょうど同じ白内障の例で生保レディさんから話聞いたとこやったから、コメントしとくー🤗
返信する
調べたけど (よーこさん)
2025-01-26 14:03:38
可愛いのを置いての入院は無理かな~
今は夜中もベッタリ…だものね~
やっぱり日帰りが良いかも。
家を空けるってことは、いろいろあるね。
四月に手術の予定です。
返信する
Unknown (美恵子)
2025-01-29 09:53:46
妹さんが私と同じお名前ですか、なんだかうれしいです。
最近若い方には効かない名前ですが、私の時は流行っていて、美恵子は私だけでしたが、恵美子さんがクラスに3人もいました(笑)
白内障の手術、日帰りでも保険おりますよ。私片目20万円出ました。
日帰りだけど、待ち時間病室のベットで寝て待っていましたから、一応入院なのかなあ~。

先生が手術の時天国にいるようだと言われる方もいますよ、とおっしゃられたのを聞いて安心して受けられました。私も天国にいるような華やかな光に包まりましたよ。
返信する
おはようございます (美恵子さん)
2025-02-07 08:53:44
美恵子さん ごめんなさいね~
新しいパソコンを早く使いたいとの気持ちが焦って
ヘマしたみたいです。

すごい金額ですね。目の前がパーと広がりました。笑
返信する

コメントを投稿