日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

河津桜を見に・・・

2016-02-29 19:51:58 | 日記

萩往還梅林園を後にして

道の駅萩しーまーとへ

お目当ては!

河津桜

この木は満開に近い!!

 

可愛い花ね~

家にも欲しいなぁ。。。

でも、ほとんどの木は今からだった!

今週末くらいが見頃かもしれないわね。

 

ところで今日

午前中は暖かだったのに だんだんと冷えてきて

4時ごろ

雪が降ってきた~

1時間後、真っ白に~

 今夜半まで雪予報

明日朝は一体・・・!?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行楽日和 萩へ

2016-02-28 20:52:14 | 旅行

暖かくなると言う予報なので、久しぶりに遊んできたよ~

いつかは寄ってみたいなと思っていた「萩往還梅林園」

 

この後は

萩しーまーと で昼食買い物、笠山の椿まつり

久しぶりに暖かくて、急に思い立って行って良かった!

 

畑づくりもいいけど

心の栄養も必要やね~(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解体の始まり

2016-02-27 19:09:07 | 息子家族の事

3月に入ると家の解体に入るので

敷地の中に重機が入れるよう

車庫の解体に入った。

 

夕方には骨組みだけに・・・

この車庫は土地と一緒に付いてきた物で

大きくて立派なものだった。

できたら残しておきたかったけどね~

新築した時は70万だったそう!

もったいないから移動させようと思ったけど

30万前後かかるらしいと聞いて諦めた。

次男達は新しい家にカーポートをくっつけると言うので

いらない!って。。。

 

あのフェンスのお陰で

イノシシが入らなくて安心して庭を歩ける。

ぼちぼち畑を作ろうかな~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶芸作品

2016-02-26 19:38:18 | 陶芸

これも随分前に作った物

ネコかキツネか!(笑)

 

陶芸から遠ざかってるのは

忙しいせいもあるけど

電気窯になってからは特にね!

面白みのないものばかりになっちゃって・・・

灯油窯の時は

時に爆発して

周りの器も巻き込んだりさせたけど

窯開きがすごく楽しみだった!

そんな心の高揚って大事なことなんよね。

でも止めたわけじゃないから!!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福寿草が咲く

2016-02-25 18:17:42 | 

毎年花の数を減らしているけど

今年も律義に咲いた。

亡き義母が大事にしていたナ

お正月に天神様にお参りすると

露天商で必ず買っていた。

その年に咲かなかったら

あの商人はもぐりだ!って悪態付いていた(笑)

 

一時は10ばかり咲いた事もあったけど

今年は3輪だけ!

何の手入れもしないのだからネ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブンチョッパー

2016-02-24 20:28:45 | 日記

「ブンブンチョッパー」

コープで見かけて買った!

この みじん切り器の名前

取っ手のような緑色の輪を引っ張ると

回転刃が回転して

荒みじんも

細かいみじん切りも

短時間で自由自在

便利そうだな~と思ったら

ついつい買ってしまう。

左が昔買ったもの

器が大きいし取っ手をグルグル回すのもしんどい。

家族が6人の時は大きいのが便利だったとは思うけど

今は2人だからね~

お椀の大きさで充分やね~

長年使っているので

刃も少し錆びてきたしね。

世代交代といきますか!!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見本通り?

2016-02-23 21:01:20 | 

鉢植えで買ってきた 木瓜の花 咲いてきた~

優しい色で良かった!

暖かいのが定着したら地植えにしよう。

 

草木1本も無かった斜面も

雑草が生え出して緑の絨毯になりそうね。

この斜面に木瓜植えようか?

花の咲く低木ばかりを植え込むのも悪くはないかも・・・

庭として生かすなら庭の設計が必要かも知れないね。

 

自宅の庭も

結局は庭師さんに入ってもらって今の形になった。

次男はお金は出さないと言ってるから

一体どうしたものかな~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ君の試練

2016-02-22 18:04:15 | 孫の事

1歳4カ月になった。

お兄ちゃんになることもあり、断乳したらしい!

こうして

パソコン観ている時は

両手を口に突っ込んでいる(^_^;)

口寂しいのだろうね~

両の手からよだれが滴り落ちて

そのままマウスを触ってくれるから

後始末が大変だ~(笑)

 

少しでも気がまぎれるかなと思って!

買ってきた。

でもあんまり関心示さなかった。

こんなに高いオモチャは何かのイベント

たとえば子供の日とか誕生日とか?

普段は100均ので良いと言うのが私の持論

夫と買い物に出ると値段を気にしないのが困るのよね~

買い物は1人で!に限る(^_^;) 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブで認知症予防

2016-02-21 14:24:42 | 日記

今年になってからかどうか、それこそ全く思い出さないけど

「ハーブで認知症予防」

テレビで観てハーブの種類をメモしていた。

今日やっと買い物に出て

お目当ての品物を買ってきた。

NHKの「ためしてガッテン」でやっていたのかと思ったけど

過去放送でも出てこなかったので

もう少し検索したら

「たけしの家庭の医学」でやってたんだね。

 

とにかく忘れる事が多い!

最近は仕事を2つ3つ掛け持ちしていると

1日置いたら

なにをどれくらいまでやっていたのか

すっかり霧のかなたで

また1から組み立て直しってことが多くなって

自分の頭がどうかなってきてるみたいな気がするんよね。

 

この放送を見て

まさに!

「溺れる者藁をもすがる」

 

テレビの影響は大きくて

調合済みのハーブと 昼用のペンダントと一緒に売っていた。

安くはないから何時まで続くか分からないけど

2週間で効果が表れるらしい。

どういうふうに効果があったのか又こちらで披露します。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以前は・・・

2016-02-20 16:15:15 | 日記

陶芸で色んなものを作って楽しんでいたんだけど・・・

最近は仕事が忙しくて

気持に余裕が無いというか!

これらももう何年前だったかな~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いていた!

2016-02-19 17:48:52 | 

クリスマスローズ

 

ヒイラギナンテン

 

ビオラ

縁取りがかわいい

 

これは!?

鉢植えのアボカド

雪にやられてボロ雑巾のよう

さすがにダメかな?

もう3.4年育てていたのに

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味し~い!

2016-02-17 17:47:09 | 食べ物

今週コープで買ったおみかん!おいし~い!

こんなに美味しいのを食べたのは初めてよ!

ぐずっているあっ君の口に突っ込んだら

ピタリと泣きやんだ(笑)

余り出回らないらしいのが残念~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し大根食す!

2016-02-16 19:43:11 | 食べ物

上のほうの2種類を料理した。

輪切りにしたのを

半日水で戻しておいて

チクワとがんもどきで煮た。

これは大成功!柔らかくて美味しかった~

 

細切りの干し大根はサラダに・・・

作り方

ビニール袋に入れた大根を水でさっと洗って軽く絞り

その中に

キュウリの千切り、ツナ缶1つ、マヨネーズ適量、塩コショー

袋ごと揉み揉みして冷蔵庫へ!

3時間から半日おけば完成

(切干大根の種類による)

私が作ったのはカリカリに乾き切った大根なので丸1日置いた。

市販されているのはすぐ柔らかくなるので扱いやすい。

 

輪切りの大根1本全部 1回で食べきったので

また干してみよう!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40年かけて

2016-02-15 21:13:40 | 

クンシラン

ちゃんと部屋の中に入れていれば

今年もオレンジ色の花が間違いなく見れたものを・・・(;一_一)

自宅を新築した時に

向かいの奥様からお祝いにいただいた1鉢を

素人ながらに増やしていって

ご近所にあげられるほど増えていたのにね。

残念やわ~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番?

2016-02-14 20:18:08 | 日記

今日は春一番が吹いて

市民生活に思わぬ影響があったとのニュース

こちらは日中12℃までしか上がらず

ストーブをつければ暑い

消せば寒いという感じだった。

風があったので12℃けっこう寒かった!

昨日の続きで畑を作って

ジャガイモ植えようかと思ったけど

また風邪がぶりかえしてはいけないので

一日中テレビの守をした(笑)

これは種イモじゃない。

コープで3キロ入りを買ったら

使いこなせなくて芽がでだした。

今回は思わぬ早さで芽が出てがっかり!!

暖かい所に置いてたのが良くなかったのかな?

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする