工事に入って6日目
屋根材を2階の屋根に運び入れるための車が
作業員が乗ってきている車も含めて
一時10台くらいになって歩道に右往左往・・・
とにかく木が多いので、枝の間をくぐらせるようして
運び入れていた。
本日7日目
祭日だけど、屋根の葺き替え工事は
GWに入る前にあらかた済ませておきたいと言う事で
4人ほどが来ていた。
道路を挟んだビルの3階から撮った。
半分は終わっているようにみえる。
とにかく家を大木が囲んでいるので
空中写真からは森に見えるくらい。
でも、枯れるのもあるし、間引きされる木もあるし、で
うっとうしい庭から爽やかな庭へと変身中。
赤色の花を咲かせるハナミズキが枯れているようだ。
害虫のカミキリムシが多く潜み
幹に入りこんで悪さをする。
山から飛んでくるのは避けようもない。
仕方ないかなと思っている。