日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

インフルエンザ騒動

2017-02-28 21:19:50 | 日記

今日は次男もダウン!

あっ君から始まって

家族全員が罹ってしまったってことね。

私達も今は元気だけど

ひょっとして 罹患してるかも知れない・・・

この週末は

夫の姉のだんなさんの法事が広島であるというのに

次男達は欠席することになった。

私達夫婦は2日ほど様子見てからにしようと話している。

大人しかいない家では

インフルと縁がなくて幸いだったが

子供はどこからか色々貰ってくるんだね~

多分 あっ君がサーカス会場で貰ったのかもねと話している。

大勢の見物客の中でわんわん泣いてたらしいから(笑)

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぶ椿の懐中

2017-02-27 19:33:10 | 散歩

1月に来た時も

今回も

いつ来ても

心が静まる椿の林の中

ほんわかと空気も暖かい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘とお出かけ/萩へ

2017-02-26 20:19:59 | 散歩

萩しーまーとの河津桜が見ごろだと言う事で行ってきた。

気温は10℃くらい

少し寒いが歩き良かった。

ほぼ満開

沢山の人が来られていた。父娘

 

その後 椿原生林で開催されている

椿まつりへ

お抹茶で一服

椿も大かた終わりに近いかな?

今年の椿まつりの目玉として

落ち椿の再現コーナーがあった。

風が強く吹いた朝は 通路が落ち椿で埋まるそうなのね。

観光客が来る前に掃き寄せてるけど

その光景をぜひ見て欲しいということで。

次男親子も一緒だともっと楽しかったのにね~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神様の梅まつり

2017-02-25 20:47:02 | 日記

天神様の梅まつりに 娘と3人で行ってきた。

前日の予定では

次男親子と行くつもりだったんだけど・・・

あっ君の弟そう君もインフル感染

残念がる娘だけど今回は仕方ない。

 

裏道を歩いて

 

境内へ

 

枝垂れ梅がきれいだった。

 

 

フリーマーケットもやっていた。

 

午後はのんびりした。

隣通しでも会いには行けないので

スマホのラインで時々の様子を送ったり送られたり・・・

私もスマホに替えようかなと思ったりしたけどね(^_^;)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとツイテない日なんだ!

2017-02-24 17:22:41 | 日記

1年ぶりに娘が帰省する。

あっ君がインフルエンザに罹ってしまった!

日曜日までアレコレ予定を立ててたのがおじゃん!

誰が悪いわけでもないからね~

ツイテなかったと言う事で(@_@;)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の道楽

2017-02-23 18:19:03 | 日記

カメラが好きだ。

2.3日前の新聞広告に入っていた カメラの購入手続きをした。

3万ちょっとで買える安物と言えばそうなんだけどネ

大枚はたいて買った一眼は結局使いこなせない。

私にはデジカメで十分と悟ったのね。

普段から 「モラタメ」とか「サンプル百貨店」で

ちょくちょく安物買いしてるが

さすがに3万円もするものを内緒で買ったら気が悪いかも?

夫に これ買おうと思うんやけど!

広告も見ずに夫、どうぞご勝手に!自分の年金で買うんじゃろ?

あっその手があったね!

と言いながら

あなた名義のカードを使わせてもらいますってことで(笑)

 

昔々の事だけど

初月給で買ったのがカメラだったのよ!

いや!レコードプレーヤーだったかも?

少しずつ記憶が薄れてきてるな(笑)

以後 延々とファインダー覗く生活を続けている。

音楽を聴く生活もまだまだ当分・・・

自分なりに良い人生送ってると思う・・・・・・

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時短料理は手抜?だよね?

2017-02-22 20:36:45 | 食べ物

毎週コープで

お料理キット1品

冷凍のお弁当2食分

必ず注文している。

月曜日から金曜日は

こういう時短料理に助けてもらって

仕事に家事に目いっぱい頑張る。

お昼に会社で取ってる弁当は

好き嫌いの多い人向きじゃないので

弁当を休んだ時の代わりにしている。

 

2人前がセットされているキットを料理

ある野菜を少し足してボリュームを増した

タレも付いてるから炒めるだけ

茶色いけど辛くは無い

美味しかったわよ~

時々新商品が出るのも有難い。

コレを手抜きと言ってしまえばそうなんだけど・・・

私にとってはお助けマンだネ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が付いてやってれば孫も・・・②

2017-02-21 17:27:04 | 

本当の所、一緒に行かないかという声を期待していた。

私も年子の男の子を育てるのには それなりに苦労したし

姑さんの、娘の、存在がどれだけ恵まれたものだったか!

それでも当時は子育てで追いつめられる事もあったので

最近特に聞き分けのないあっ君のことが心配でもあった。

幸いあっ君は私に良く懐いているので

親の手が余りそうだったら ドーンと受け止めてあげるつもりだった。

たとえ私が一緒に居ても 腹立つ心を納めることはできなかったろうけど

まだ2歳の子供に傷を負わせるような ムゲなことにはならなかったのかなと思う。

丸1日経ってから連れてきたが

ホッペをひねられたらしい、まだ赤く赤くアザになっていた。

嫁の気持が分からないではない!

だけど他人がいることでちょっとだけでも自制心というのかな?

気持を抑えることができると思うし、そういう事も含めて

同居の良さも分かってもらえたら・・・

でも、良いことばかりじゃないからね~

それ以上に嫌な事も多々ある。

まぁでも同居を解消したんだからそれはそれで気楽で良い。

孫も帰ってしまえば、いちいち顔の傷を見てため息つく事も無いし(;一_一)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が付いてやってれば孫も・・・①

2017-02-20 22:53:21 | 

車で1時間ばかり走ったところで やっているサーカスが27日で終る。

最後の土日より今回の土日に行こうと思うのは 誰しも考えることで

次男親子、行ってきた。

日中は暖かでサーカス日和!?

ところが やはり入場制限も出るほどの大盛況。

午前の部を諦めて 午後の部を並んで待つか!?

やはり赤ん坊連れでは待つのは無理ということで

立見席800円を特別席5000円のにして見てきたそうだ。

嫁はサーカスは初めて見るとかなり楽しみにしていたらしく

ポンと大枚をはたいたのにビックリしたと次男

サーカスはハラハラドキドキで楽しかったらしい、のに

途中であっ君がぐずりだして、周りの迷惑もあるので

外へ出てご機嫌とってはテントに戻るを繰り返したそうだが

それが嫁の精神状態を悪くしたらしく

我が子に手を挙げて顔に傷を作ってしまった。

・・・つづく・・・

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草引き/畑

2017-02-19 17:49:20 | 

 油断大敵

庭中草だらけ

草を抜いては二つのバケツにいれたのを

3回往復するも、途中飽きてきて(^_^;)

畑の囲いの補強をする。

イノシシ侵入防止にはトタンが一番

ここは雑草が生えてトタンが隠れていたのよ~

頑張ってトタンを蘇らせた。

どうせ又すぐに生えてくるだろうけどね

 

真ん中の木がレモン

周りの雑草を取った。今年こそレモンが収穫できるといいけど・・・

 

お日様の下で思いついたことをやるだけの時間も楽しいものよ~

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~福寿草が~/確定申告

2017-02-17 17:24:51 | 

姑さんが大事にしていた 福寿草

草花に埋もれて生っ白いのが1本

花らしいのが見えるので 様子見やね。

 

クロッカスもちょっと頭が出てきた

 

今日はピンボケだったので載せられないけど

新しい庭のシンボル木として、河津桜を植えていた。

見に行ったら蕾がだいぶ付いてるみたいだ。

 

*****

昨日税理士さんより確定申告の書類と

納税のための振込用紙を受け取った。

11月までの決算では

目が飛び出るほどの予定納税額にビビっていたが

12月に頑張って割増ボーナスを支給したこともあり

若干税金の支払額が抑えられていた。

この時の為に

この支払に当てるために

毎月かなりの額を貯めている。

それでも足りなかったけど

何かを崩すと言う最後の手段は取らずに済んだ。

随分昔 若かりし頃

素人の私が決算書類を作成して

これは無茶やろ!という税金が来て

銀行さんに泣きついて融資してもらったこともあった。

やはり餅は餅屋!

税理士さんにおんぶにだっこで

確定申告も怖くない(笑)

税理士さんの報酬のほうがよっぽど怖い(^_^;)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柑橘類の肥料のやり方

2017-02-16 20:40:27 | 果物の木

まだ青い キンカン

このキンカン黄色くなっても固くて甘くない!

多分に土が良くないのだろうと漠然と思ってはいたけど

すぐ近くに植えて 今回初めて実がなった「デコポン」が甘くて・・・

同じ柑橘類!この違いは何!?

真剣に考えていたわけではないが

ハタっと思い当たる節が!!!

毎年2月の間に実をつけてくれたお礼として

肥料を撒いてるけど

「デコポン」は日当たりの良さと

生ゴミ「野菜ゴミ」を根元に埋めるということを

常々しているのが良い結果になってるのかもね~

何かの雑誌で

みかんの根元にみかんの皮を埋めると良いと読んだ気がして

意識してやっていた。

生ゴミ減量の為のコンポストはみかんの皮だらけ。

それを肥料にして

キンカンにも柚子にも撒いてあげよう。

まだ1個も実をつけてないけど レモンもあるのよ~

次の土日は畑で頑張ろう(^.^)

 

旅行の申し込みできました。楽しみだワ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼちぼち旅行虫が騒ぎだす?

2017-02-15 17:48:42 | 旅行

夫が「行きたい」って

この中で

行ってないのは

今話題の竹田城跡と姫路城

近場はほとんど行き尽くしたかなぁ。

旅行の申し込み前には

次男の了解を得なければならない。

ナナの守を頼まないといけないしね~

行っておいでよ!

快く言うたので

明日申し込んでみよう。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯台元暗し 骨粗しょう症騒ぎ

2017-02-14 21:48:20 | 日記

骨粗しょう症と診断されてから

ずっと続けてそれなりのを飲んでいるが

私は胃腸が丈夫でないので

お試し商品で試す事3社目

今のもとうとう止めることにした。

病院で出されたのは3日目

製薬会社のは1カ月

次のも1カ月

今回止めたのは2カ月以上かな?

いつも胃の奥がドーンとして

しょっちゅうトイレに行きたい病になった(--〆)

何か新たに探さなきゃと思っていたら

気がついたのね。

これをずっと宅配してもらっていた。

私はジュース類はほとんど飲まないので

夫が1人で飲んでたのかな?

今日から

これは私専用にする!

あっそう?いいよ!自分は他のにするから。

次のが見つかってひと安心

何もせず・・・というのは怖くておれない(^_^;)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追突事故のその後イライラするばかり

2017-02-13 20:03:06 | 日記

先月中ごろにバイトさんが起こした追突事故のその後

私の車の修理が終って

相手方の車の修理も終って

私のが44万円

相手のが33万円+代車代8万円

ご契約の保険からお支払いしましたと書面で報告あり。

その後保険会社の担当の方より電話があり

相手の方がムチウチになって通院しているので

今回は人身事故の扱いになりました。とのこと!

通院を終えられたら示談をし報告するという事だ。

なんてこと!

私自身 自損事故と、追突されたこともあるが

ただただ驚いている。

いくら、そんな時の為の保険だと言っても

バイトさんに使ってもらいたくは無かったな~

次回の更新時には保険料も上がるだろうし

ザンクレで契約している由一の車

返却する時はかなり追い金がいるよと脅かされている。

ただのリースにしておけばよかったなぁ。。。

その上に

あのボサッとしたバイトを見ていると

毎日がイライラする!

 

壁から手!?

いえいえ ストーブの上で

軍手を乾かしている。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする