日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

最後の2時間たっぷり歩いたよ。

2014-02-28 21:13:00 | 旅行

夜の帳も下りて。

ダラダラと見てね~

パレード

歌劇団員さんみーつけ!

一般の人達も

パレードを見るのは適当に切り上げて

光の王国へ

思ったより人も多くなく

ゆっくり見ることができた。

出国ゲートへ向かいます。

運河船ではなくて

↓ カナルクルーザーというそうです。

8時にバスまで帰らなくてはいけないけど

出国ゲートの手前はお土産売り場となっている。

そこで思わぬ時間をとられてしまってね~(^_^;)

大慌てでレジを済ませ遅刻せずにすんでやれやれ!

最後まで観ていただきありがとうございました。

今回195枚もの写真を撮って、厳選して載せました。

まぁまぁなのもあったかな~

次回は夫と泊りで行きたいなと思います。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時間中残り2時間

2014-02-27 21:31:45 | 旅行

噴水広場

大道芸も

ハウステンボス歌劇団のショーを楽しんだ。

発足してまだ日が浅いらしいことを言われてたけど

なかなか見ごたえあった。

宝塚歌劇のミニミニ版というところかな?

団員の皆さんの益々のご活躍をお祈りします。

ココから出てしばしコーヒーを飲みながらのんびりお喋り。

足の疲れがとれたところで

本日の目玉イルミネーションを見に!いざ!!

その前に

夕暮れの街並みを

今日も見ていただきありがとう!

あと一回で最後で~す!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪の余波がココまでとは!

2014-02-26 20:30:56 | リフォーム

今日の事 建設会社さんから話しがあると来られた。

先日からの大雪で、山梨のほうで住宅設備製品を作っている工場の屋根がつぶれて

今現在生産がストップしているという。

流しがいつ入るのか見込みはつかないが、工事着工を遅らせるより

流しの部分は後回しにして、できる所からやっていく方法で了解を得たいと。

ユニットバスやトイレは発注が早かったので入荷見込みついてるらしい。

3月に入ったらすぐ着工と聞いていたので

今日も仕事終えてから、夫のベッドを次男と2人解体していた。

思いもしない所で大雪の影響があり、びっくりしている。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運河から~

2014-02-26 17:10:05 | 旅行

運河船に乗ってゆったり1時間のクルージングを楽しんだ。

いかにも高級そうな別荘にうっとり!

古い話しで嘘かほんとか!?

3億円位したとか聞いたことも・・・

超豪華なクルーザーも駐留されていた。

観光客の方が手を振ってくれることが多かった~!

ちょっぴり嬉しいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い所大好き!

2014-02-25 20:21:37 | 旅行

ハウステンボスのシンボルタワー

ドムトールン

昨年のクリスマスシーズンに行った人の話しによると

この塔に上がるエレベータ待ち3時間だったって!!

ドムトールン80mからの眺め!

大村湾を望む

入港してきた船 遊覧船かな~

土曜日だというのに観光客が少ない気がしたわ~

エレベータ空いてたし!

でも日が暮れたら行列してた。

イルミネーション一望できるものね~

 

これはポスターだけど きれいよね~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばちゃん3人組

2014-02-24 21:49:16 | 旅行

随分昔から知った者同士

「箸がこけても笑う」お年頃ではないのに

笑った笑った!

4人乗りの自転車で園内を走り回り

ちょっとちょっと!すみませ~ん、危ないですよーー

通らせてくださ~~い!

まるで暴走自転車(笑)

コーナーを回りきれず急ブレーキ!

なにかしら笑いっぱなしのおばちゃん1人に

笑う間があったらブレーキかけんさいよ!!

1時間こぎまわって汗かいた。

 

一休みしようと広場に出たら

スチール製の椅子にフカフカ座布団。

これは女性には嬉しいよね~

粋な計らいでした!

チューリップの迷路

滞在時間6時間中2時間経過

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボス日帰り~

2014-02-23 20:01:49 | 旅行

2年ぶり仲良し女3人旅で

ハウステンボス行きー!

食事無しで、保険代込9480円也

朝は少し寒いかな?

下関壇ノ浦Pでは寒いね~

さすが九州に入ると暖かいネ

 

久しぶりの風景に会いましたよー

チューリップ祭りも開催中

日帰りなので

滞在時間は6時間

午後2時から8時まで

ココに来る途中高速道路で事故渋滞もあったけど

バスは遅れを取り戻すべく

すごく飛ばしてたような気がするわ。

長崎までは道のりが遠いと思いこんでたけど

仲良しさんと積もる話をしていたら

あっという間に着いたって感じやね~

 

ただ残念だったのは!

旅行社が手配した入場券では

移動の為のバスしか乗れなくて

入りたいアトラクションは別料金ですってことだったのに

昨年10月頃に仕組みが変わり

1デイパスポートを別に購入しないと

どこへも入れない、乗れない、渡れない

渋々2400円追加した。

(つづきアリマス)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそろしいものは?

2014-02-21 21:28:19 | 日記

夕方、食事の支度もしながらテレビを観ていたら 自宅に電話あり。

女性の声で

市場調査をしています。

お時間がございましたらアンケートにご協力をお願いします。

一瞬迷ったけど、いいですよ。

新聞は何を取ってますか?

テレビで一番観ている番組は?

何人で観てますか?

一日何時間観てますか?

チャンネルは誰が握ってますか?

:::

ここまで来れば、テレビ関係のアンケートだと思うよね~

これからが本題だったようで!

わが社の名前を聞いたことありますか?

CMを観られたことは?

全然知りませんしCMも観た記憶ありません。

株式市場に興味はないですか?

まったくありません。

実は、当社は今度○○国の○○を売り出す予定です。

あっ、そうですか、興味ありませんけど。

詳しくお話を聞いていただきたいので、一度お会いして

ご説明の機会いただけませんか?

株式に興味もないし投資するお金もないのでお断りします。

そんなアンケートなら受けるんじゃなかったわよ~

夜遅くまでお仕事されてる貴女に何もいう資格はないけど

そんな儲け話には乗りませんよ。

いえ、これは将来有望で!!!

そんなに有望で儲かるならお宅の会社で買い占めたら?

絶対儲からないって保証しますよ私が!←コレ私(笑)

もう電話してこないでくださいねって念を押したら

声のトーンがガラリと変わったみたい。

これも老後の資金を全部吸い取るというたぐいのものなのかな~

あ~おそろしや・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の花と万両

2014-02-20 20:38:56 | 

庭も少しずつ色どりが増してきた。

枝垂れ梅

マンリョウ

昭和51年に建てた家なので

掃き出しのサッシの丈が低い。

10センチほど開けようかという話しもあったけど

予算不足で見送ることに。。。

電気を消してこれくらいしか明るくならないのね。

ナナはいつも同じ所に座っている。

ホンダがくれた膝掛けがお気に入りらしい^^

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てずに修理

2014-02-19 21:05:34 | リフォーム

家だけじゃなく家具も痛んでるのがある。

一番はこの椅子

買って35年は経っているかな~!?

クッションのウレタンがぺちゃんこ!

椅子1脚は座面が落ちそう!

製造したメーカーに問い合わせてみた。

写真をメールで送ってもらえたら修理ができるかどうか返事しますとのこと。

そして1日置いて返信があった。

修理は可能、布も同じのがあると。

まる一日悩んで修理に出すことにした。

2カ月はかかるそうだ。

リフォームの間こんな大きな椅子がないと助かるかな~

修理代安くはないけど

また30年40年は使えるし

この大きさがまたいいのよね~

いつまでも座っていられるしね。

良いものを長く使えるのはやっぱり国産!?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら嫁入り道具

2014-02-18 21:02:00 | リフォーム

嫁入り道具として持ってきた 和ダンス2棹とお別れする日が来た。

どこも痛んでないししっかりした造り。

もったいないけど、他の家具とともにすべて処分になる。

新築祝いに義母が買ってくれた座卓

義母が使っていたテレビボード

安物の桐タンス

子供用の洋服ダンス

リフォームするたびに沢山の物を捨てて来たけど

今回が私の人生の最後の最後になる。

市に引き取りをお願いしたら、家具類はきれいにして

欲しいという人に格安で譲るシステムもあるみたい。

それで処分しようというのに、自分で家の外まで運べないからと

家の瓦礫と一緒に持ち帰ってもらうと言って聞かない。

今のご時世に嫁入りタンスみたいな馬鹿でかい家具欲しがる人居るわけない!

というのが夫の言いぶん。

そうかもしれない・・・

自分がいらない物他人さんもいるはずないよね~

 

しかし、タンス類みな無くなったら!?

ダンボールに入れて積んどくか?

初めて持つ クローゼットの扉開けたら服が雪崩れて来た!ってことになるかも~(笑)

義母が使っていた小さなタンスだけは使わせてもらおう。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム4歩目

2014-02-17 21:11:16 | リフォーム

今日契約書が出来た。

エアコン4台新品をやめて

2台は古いのを使うことにした。

見積もりに入ってなかった

脱衣所の床も張りかえることにして

約20万節約成功。

 

深夜電力を使う電気温水器も設置したかったけど

親所帯と若夫婦所帯が同じ屋根の下でも

水回りが かなり離れているので

2台の温水器は費用的に無理!

ならばと、太陽熱温水器を屋根に乗っけようということになり

その見積もりは明日以降になった。

ガス器具と上手に繋がれば

ガス代の節約になりそうだ。

 

工事は3月1日から。

エッ!土曜日!?

遊びに行けないじゃん!

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ陽気

2014-02-16 21:07:19 | ナナちゃん

今日も梅見

オトーサンにおぶわれて

時々歩くけどね~

肝心の梅の花は まだ見るほどではなかったけどね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極楽極楽

2014-02-15 20:35:54 | ナナちゃん

今日は風があって寒い一日だった。

散歩から帰ったナナ

あ~ごくらくごくらく

 

このストーブ、前のと比べたら

ものすごく油食う。

灯油20㍑一週間持たない。

昨日は1㍑93円だった。

20で1860円

大体1月で6缶はいる勘定になる

前のは一週間以上もっていたからね

デザインで選んだのは失敗だったかしらね~

今はとにかく早く暖かくなって欲しいな!

 

ナナの寛いでいる姿を見るのは癒されるけどね~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例のお客さん

2014-02-14 17:57:33 | 日記

うふふ、、、また貰っちゃった~

今回は

可愛いワンちゃんに懐いてもらったから

ナナのオヤツも!

有難いんだけど

早く仕事終わらないかな~

気を遣って困るノコトヨ・・・

 

義理チョコ

ヤクルトレディさんから買った。

乾燥イチゴ入りのトリュフタイプ。

甘酸っぱくてイケる!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする