goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

窓辺で育ててます。

2014-01-23 18:40:43 | 家庭物

豆苗のリユース

 

アボカド 120センチくらいの背丈に。

今日は、昼間は暖かい日差しが入り

窓辺は春でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ねんねこ半纏 | トップ | 黄色い人参!? »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝は寒かったけど (michi)
2014-01-24 06:28:40
日差しは本当にありがたいね。
豆苗は二回は食べられてお得です(*^。^*)

花世さんもいろいろ楽しみ見つけるの上手♥
返信する
Unknown (あさがお)
2014-01-24 09:58:48
私も最近 豆苗を 二度食べました。
何だか お得感がありますよね。
ねんねこバンテン 知っていま~す。
懐かしいですね~。
私 そういうものが出てきたら バンの小屋に
入れるようにしています。
うちのバンは 外飼いだから。
花世さんちは 家の中だから 必要ないわね。
返信する
窓辺って・・・ (婆ちゃんねる)
2014-01-24 11:04:17
いいですねぇ。
豆苗、最近スーパーでよく見かけます。
人気のお野菜なんですね。
ご自分で種を蒔いて育てるのも楽しいですね。
アボカドも!
背丈の高い木なんですね。
アボカドは毎日のように見ていても、それがなっている様子が思い浮かびません(#^.^#)
実がなってくれると嬉しいですね。
返信する
ささやかだけど (michiさん)
2014-01-24 20:53:22
何かしらやってないと気が晴れないのでね~
仕事と家事ばかりでしょ!楽しみもね自分で作って行かなくっちゃ。

今朝も寒かったね、日中は暖かくて予報がよく当たりますね。
返信する
懐かしい (あさがおさん)
2014-01-24 20:58:02
あら、あさがおさんにも懐かしがってもらえた!!!(^^)!

そんなに昔のことでもないのに すっかりすたれてしまったと言うか
おんぶしてる姿さえほとんど見ませんね。
でも田舎の方ではたまに見ることありますけど ねんねこ半纏姿は?

ここんとこ寒さが厳しいので、バンちゃんにプレゼントしたいくらいよ~(笑)
返信する
アボカド (婆ちゃんねるさん)
2014-01-24 21:02:29
温室ならともかく普通の家の窓辺では果実がなるってことはないでしょうね~
観葉植物としてどれだけ大きくなるのか育ててみようと思います。
豆苗は買ってきたのを収穫して根っこの部分をこうして置いてるのよ~
2度は試せるからお得感ありますね。
返信する

コメントを投稿