ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
日々日々日記
過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。
窓辺で育ててます。
2014-01-23 18:40:43
|
家庭物
豆苗のリユース
アボカド 120センチくらいの背丈に。
今日は、昼間は暖かい日差しが入り
窓辺は春でした。
コメント (6)
«
ねんねこ半纏
|
トップ
|
黄色い人参!?
»
最新の画像
[
もっと見る
]
19歳の時
3週間前
満開
3週間前
満開
3週間前
桜が咲く一日前
4週間前
桜が咲く一日前
4週間前
認知症と言われて
1ヶ月前
お菓子が大好き
1ヶ月前
天神様に…
1ヶ月前
天神様に…
1ヶ月前
天神様に…
1ヶ月前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
朝は寒かったけど
(
michi
)
2014-01-24 06:28:40
日差しは本当にありがたいね。
豆苗は二回は食べられてお得です(*^。^*)
花世さんもいろいろ楽しみ見つけるの上手♥
返信する
Unknown
(
あさがお
)
2014-01-24 09:58:48
私も最近 豆苗を 二度食べました。
何だか お得感がありますよね。
ねんねこバンテン 知っていま~す。
懐かしいですね~。
私 そういうものが出てきたら バンの小屋に
入れるようにしています。
うちのバンは 外飼いだから。
花世さんちは 家の中だから 必要ないわね。
返信する
窓辺って・・・
(
婆ちゃんねる
)
2014-01-24 11:04:17
いいですねぇ。
豆苗、最近スーパーでよく見かけます。
人気のお野菜なんですね。
ご自分で種を蒔いて育てるのも楽しいですね。
アボカドも!
背丈の高い木なんですね。
アボカドは毎日のように見ていても、それがなっている様子が思い浮かびません(#^.^#)
実がなってくれると嬉しいですね。
返信する
ささやかだけど
(
michiさん
)
2014-01-24 20:53:22
何かしらやってないと気が晴れないのでね~
仕事と家事ばかりでしょ!楽しみもね自分で作って行かなくっちゃ。
今朝も寒かったね、日中は暖かくて予報がよく当たりますね。
返信する
懐かしい
(
あさがおさん
)
2014-01-24 20:58:02
あら、あさがおさんにも懐かしがってもらえた!!!(^^)!
そんなに昔のことでもないのに すっかりすたれてしまったと言うか
おんぶしてる姿さえほとんど見ませんね。
でも田舎の方ではたまに見ることありますけど ねんねこ半纏姿は?
ここんとこ寒さが厳しいので、バンちゃんにプレゼントしたいくらいよ~(笑)
返信する
アボカド
(
婆ちゃんねるさん
)
2014-01-24 21:02:29
温室ならともかく普通の家の窓辺では果実がなるってことはないでしょうね~
観葉植物としてどれだけ大きくなるのか育ててみようと思います。
豆苗は買ってきたのを収穫して根っこの部分をこうして置いてるのよ~
2度は試せるからお得感ありますね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ねんねこ半纏
黄色い人参!?
»
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
花世です。
本業は事務員、副業は主婦
ドタバタの毎日を明るく暮らします。
最新記事
19歳の時
満開
桜が咲く一日前
認知症と言われて
お菓子が大好き
天神様に…
大木を伐採する
孫には負ける
雪がハラハラ
寒い中で咲く
>> もっと見る
カテゴリー
息子の事
(107)
自叙伝
(40)
役員としての活動
(2)
息子家族の事
(75)
孫
(60)
リフォーム
(58)
果物の木
(35)
写真
(7)
食べ物
(258)
モラタメ
(13)
孫の事
(124)
家庭物
(144)
畑
(56)
陶芸
(22)
散歩
(34)
庭
(401)
風景
(70)
ナナちゃん
(203)
天神様
(15)
13年過ぎて
(1)
大決心て・・・
(0)
日記
(2239)
旅行
(211)
グルメ
(119)
花
(578)
最新コメント
あさがおさん/
19歳の時
あさがお/
19歳の時
ekoさん/
認知症と言われて
eko/
認知症と言われて
しおさん/
19歳の時
しお/
19歳の時
ゆーりんさん/
認知症と言われて
ゆーりん/
認知症と言われて
よーこさん/
大木を伐採する
よーこ@娘/
大木を伐採する
うららさんへ/
寒い中で咲く
うらら/
寒い中で咲く
mariyoさん/
可愛いナナ
mariyo/
可愛いナナ
マモエさん/
ぐるぐる巻き
ブックマーク
主婦ブログ
にほんブログ村
ゆうの気まぐれ日記
ゆーりんさんのブログ
明日の花
miharuさんのブログ
コーヒーはいかが?
あさがおさんのブログ
一円相(いちえんそう)
michiさんのブログ
時の流れに身を任せて
しおさんの新しいブログ
婆ちゃんねる
うららさんのブログ
小麦の気の向くままに
ハンドメイド大好き!!
日々・お日和
namikoさんのブログ
☆FREEDOM☆
junjunさんのブログ
ekotyanブログ♪あしたてんきにな-れ♪
ekoさんのブログ
デブと某医の「ひょっこりポンポン山」
デブと某医さんのブログ
ゆったりまったり生きる
しおさんのブログ
ぐりの歳時記
ぐりさんのブログ
COCOマミーのケ・セ・ラ・セ・ラ
北海道からの発信です。
気づき満載の日々の暮らし。
magnoliaさんのブログ
palmamaのブログ
palmamaさんのブログ
日々の祈り♪
mariyoさんのブログ
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
アクセス
閲覧
161
PV
訪問者
137
IP
トータル
閲覧
3,493,552
PV
訪問者
1,146,284
IP
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「GWに旅行予定」はありますか?
豆苗は二回は食べられてお得です(*^。^*)
花世さんもいろいろ楽しみ見つけるの上手♥
何だか お得感がありますよね。
ねんねこバンテン 知っていま~す。
懐かしいですね~。
私 そういうものが出てきたら バンの小屋に
入れるようにしています。
うちのバンは 外飼いだから。
花世さんちは 家の中だから 必要ないわね。
豆苗、最近スーパーでよく見かけます。
人気のお野菜なんですね。
ご自分で種を蒔いて育てるのも楽しいですね。
アボカドも!
背丈の高い木なんですね。
アボカドは毎日のように見ていても、それがなっている様子が思い浮かびません(#^.^#)
実がなってくれると嬉しいですね。
仕事と家事ばかりでしょ!楽しみもね自分で作って行かなくっちゃ。
今朝も寒かったね、日中は暖かくて予報がよく当たりますね。
そんなに昔のことでもないのに すっかりすたれてしまったと言うか
おんぶしてる姿さえほとんど見ませんね。
でも田舎の方ではたまに見ることありますけど ねんねこ半纏姿は?
ここんとこ寒さが厳しいので、バンちゃんにプレゼントしたいくらいよ~(笑)
観葉植物としてどれだけ大きくなるのか育ててみようと思います。
豆苗は買ってきたのを収穫して根っこの部分をこうして置いてるのよ~
2度は試せるからお得感ありますね。