朝畑を覗くと‥ルビーのように輝いていたサクランボただの一粒もありませんでした!
早朝から小鳥さんたち大満足だっでしょうね
前日は雨だっので摘むのをやめたのですがもったいなかったなぁ
来年は網を被せておこう←鬼が笑う?いや昨年も同じ事思ったわねぇ。
畑からはスナップエンドウ、高菜(最後)、ネギ(買って来た分の根っこを植えていたもの)、ニラ、フキ、隣の山でタケノコ。大収穫です。
ニンニクも葉が繁って黄色くなってきました。いつ収穫時なんだろうかしら。
しかし、畑仕事は楽しいですね。いっぱい採れなくてもいいんです。
ちょっとずつ色々な種類を試してみたいですね。
早朝から小鳥さんたち大満足だっでしょうね

前日は雨だっので摘むのをやめたのですがもったいなかったなぁ

来年は網を被せておこう←鬼が笑う?いや昨年も同じ事思ったわねぇ。
畑からはスナップエンドウ、高菜(最後)、ネギ(買って来た分の根っこを植えていたもの)、ニラ、フキ、隣の山でタケノコ。大収穫です。
ニンニクも葉が繁って黄色くなってきました。いつ収穫時なんだろうかしら。
しかし、畑仕事は楽しいですね。いっぱい採れなくてもいいんです。
ちょっとずつ色々な種類を試してみたいですね。
きっとすごく美味しかったんですよ。
畑の収穫も凄そうだ。
↓のゲゲゲの女房、私はお昼に職場で見てますよ。 今回はおもしろいです。
ガリ版も懐かしかった。 中学の頃ガリ版で生徒会会報なんぞを作っていましたよ。
‥ったくもう油断も隙もあったもんじゃない^^;
畑はね今からが大変なんです、虫との闘いですね。なんせ無農薬だから…
>ガリ版で生徒会会報
なんか予想できるわ~カン子さんの文章力!下地があったのね。