食事で、紅ズワイガニが食べ放題だったので予約しました。
福井県のあわら温泉にあります。
宿名:
電話番号:0570-550-178
所在地:〒910-4103 福井県あわら市二面68-1
部屋タイプ:*禁煙ルーム和室(2名~7名)
プラン名:★早割30★館内ご利用券1,000円分付きグループでお得プラン
チェックイン可能時間:15:00~18:00
チェックアウト時間:12:00
今回は
大人8,400円× 2+ 4,104円(幼児食事布団あり)× 1で20,904円のところ、リクルートポイントも使って、1万円以下で宿泊できました。
また、早割で館内利用券1000円がもらえました。
夕食時の飲み物代や売店で使えますので、使い勝手はいいです。
![P_20160131_150847.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/8af9b21acb6addfdb39f4df6fedd39dc.jpg)
当然、もともとは経営破綻した旅館ですが、青雲閣という名前は聞いたことがありませんでした。
ロビーはかなり立派ですし、団体向けの大型旅館だったのでしょう。
![P_20160131_141523.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/53/6e2433f78ead0277df5f2b5923ba24b2.jpg)
![P_20160201_080755.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c5/a00ea568ea27b0bf964720b1676e0607.jpg)
![P_20160131_151139.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b2/9e8187bea71336efd59a8df191016f60.jpg)
13時ごろに着いて、チェックインしました。
部屋の準備ができていればチェックインできますし、チェックインできなくてもカラオケなどで時間調整もできます。
インターネットコーナーやマンガコーナーもあるはいいですね。
![P_20160131_151411.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/15/d7f5db3b9d7c88ed49527b3397c9df29.jpg)
![P_20160131_132825.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/87b7beebb6653f82bd2d01025b4681d4.jpg)
![P_20160131_133101.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f6/c71d233bea7f2ca040160c1663a8365c.jpg)
部屋は、コンパクトできれいでした。
高台にあるので2階でも眺めはよかったです。
暖房はエアコンなのですが、機器がイマイチなのか少々寒かったです。
![P_20160131_131238.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/d3868f699b7b886ada2eb2e9f8e1d160.jpg)
![P_20160131_131044.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/18/607a0c9427ce2651e549bdf454f32121.jpg)
温泉は、循環、加水、加温です。
いかにも団体客を対象としていたというような浴場でした。
![P_20160131_145926.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/93/8f86985a67d0db7b2901405ef2ba78ba.jpg)
お湯の温度は、寝湯<大浴場<露天で、個人的にはもう少し低いほうがいいですが、世間一般にはこんなものだと思います。
サウナもありますし、温泉重視でなければ、普通に楽しめると思います。
夕食会場は、1階にあります。
本来なら大浴場に直接、行けるはずなのですが、食事場所がここにあるため通りぬけができません。
![P_20160131_212017.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/15/5f749e42a5136e2bd53025112b06b397.jpg)
目当ての紅ズワイガニは、身も詰まっていて、食べ放題としては十分な美味しさでした。
8時からの回だったのですが、並ぶこともありませんでした。
![P_20160131_205204.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/0bfacd4be5b1b43690de5d43f5abc227.jpg)
![P_20160131_201014.jpg](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/6004d73c26bcb0ad8b4bc469ea5e9888.jpg)
他の品は、可もなく不可もなしでしたので、紅ズワイガニがある時期のほうがお得感はあります。