<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="234" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=882828975" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=882828975"></script></iframe>
清月堂カフェ
高岡の和菓子屋のカフェです。
高岡大和の地下1階に最近、オープンしたようです。
日曜の14時30分くらいに行きましたが、30分近く待たされました。
店自体が小さいですし、夏なのでかき氷目当ての人が多いようでした。
![メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/596cbe5a6c0369b6cb871b1f69dc46a9.jpg)
いちごみるく、抹茶みるく白玉金時、冷やしぜんざいを頼みました。
それぞれ540円、864円、648円です。
![ぜんざい](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/d802e7fc4c67e2ec4c03ba126cd47b1f.jpg)
いちごは果実感がありましたし、抹茶も美味しかったです。
冷やしぜんざいは、白玉が結構なボリュームでした。
老舗だけあって、品質はしっかりとしているようです。
店名:清月堂カフェ
住所:富山県高岡市御旅屋町101 大和高岡店B1F
清月堂カフェ
高岡の和菓子屋のカフェです。
高岡大和の地下1階に最近、オープンしたようです。
日曜の14時30分くらいに行きましたが、30分近く待たされました。
店自体が小さいですし、夏なのでかき氷目当ての人が多いようでした。
![メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/d8a4d7b93de19848c183d93e9432541d.jpg)
![メニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/596cbe5a6c0369b6cb871b1f69dc46a9.jpg)
いちごみるく、抹茶みるく白玉金時、冷やしぜんざいを頼みました。
それぞれ540円、864円、648円です。
![いちごのかき氷](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ec/c880dc8f33dc2f92d3b5b67d047bc150.jpg)
![抹茶のかき氷](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/d38fe5048264086b229c741372324b9c.jpg)
![ぜんざい](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4b/d802e7fc4c67e2ec4c03ba126cd47b1f.jpg)
いちごは果実感がありましたし、抹茶も美味しかったです。
冷やしぜんざいは、白玉が結構なボリュームでした。
老舗だけあって、品質はしっかりとしているようです。
店名:清月堂カフェ
住所:富山県高岡市御旅屋町101 大和高岡店B1F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます