goo blog サービス終了のお知らせ 

当たり前の顔して幸福になる

節約、運用などについて書きます。

石川県>加賀市片山津温泉>なか伸(★★★☆☆)

2016-06-07 20:37:30 | お好み焼き
なか伸

片山津温泉総湯の前にあります。
DSC_0105.jpg
日曜の昼に行きました。
開店と同時にカウンターと小上りはいっぱいになりました。
一時にいっぱいになったこともあり、また、最後のほうだったので、料理の提供が遅かったです。
帰るときには空きはありました。

お好み焼き600円、焼きそば700円、レアチャーシュー丼600円を注文しました。
DSC_0104.jpg DSC_0106.jpg
お好み焼きはサクサクと食べることができました。
量は多いかなと思いましたが、ごはんも含めて最後まで美味しく食べることができました。
お腹が空いていたのか子どもも喜んで食べていました。

温泉街のお好み焼き屋としては美味しいほうだと思いますし、価格もリーズナブルでよかったです。
混み合うことがなければもっといいのですが。

店名:なか伸
住所:石川県加賀市片山津温泉乙69-6-2 湯の元ビル 1F

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="125" width="125" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884157621" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884157621"></script></iframe>


JR西日本への再要望_新情報を入手

2016-06-05 18:42:15 | 高岡市
ゼロ回答のJR西日本に、無駄な新駅による渋滞の解消について再要望をしました。
(前回記事:新高岡駅近くの踏切付近の渋滞解消の要望


(要望メール)
JR西日本では、踏切警報時間制御装置(通称、賢い踏切)の設置を進めているとあります。
smartImage01.gif
多くの市民が我慢を強いられております。
交通量が多いことから、少しの時間でも渋滞による時間損失を解消した場合、
経済効果が大きいと思います。

根本的な解消、もしくは少しでも短くなるよう、引き続きご検討をお願いします。


JR西日本はまたもゼロ回答ですが、根本的な解消について新情報が書いてありました。


(JR西日本の回答)
恐れ入りますが、城端線新高岡駅に、
信号機の設置などは、現在のところ、計画はございません。

抜本的な改良(立体交差化)については、高岡市所管の事業であり、
事業化に向けて手続きを進めていると聞いております。


詳細については、お手数をおかけしますが、
高岡市にお尋ねいただきますようお願いいたします。
ご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいませ。


高岡市が立体交差化の事業化について手続きを進めているそうです。
早く実現してほしいものです。

せっかくなので城端線と連絡が取れていないことについて要望してみようと思います。
(次回の記事:城端線と新幹線の連絡についての要望

<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=3114958&pid=884154365" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=3114958&pid=884154365"></script></iframe>


06/03のツイートまとめ

2016-06-04 03:19:23 | 未分類
hatageneral

『石川県>加賀市片山津温泉>にぃぽっぽ(★★★☆☆)』最短距離でお前のハッピーを掴みとれ|https://t.co/CBWkBI283i
06-03 22:19

『新高岡駅近くの踏切付近の渋滞解消の要望』最短距離でお前のハッピーを掴みとれ|https://t.co/2Dq9mkeEAW
06-03 20:15




石川県>加賀市片山津温泉>にぃぽっぽ(★★★☆☆)

2016-06-03 22:19:47 | ラーメン
にぃぽっぽ

土曜の18時に行きました。
DSC_0098.jpg DSC_0097.jpg
カウンター、テーブル、小上がりがあり、お客は3人でした。
DSC_0099.jpg

塩ラーメン690円、味噌ラーメン860円、お子さまセットを頼みました。
DSC_0100.jpg
味噌ラーメンは、少し油っぽい感じはしましたが、味噌は麺との絡みがよく、野菜はシャキッとしていました。
塩はあっさりとしていて、量は少し物足りない感じがしましたが、チャーシューが2枚付きますので、価格も考えれば味噌よりはこっちかなーという感じです。
お子さまセットは、アイスかジュースが付いて400円でした。いいと思います。

若干、高いとは思いますが、温泉街のラーメン屋としては、まずまずのレベルだと思います。
温泉街なので、喫煙可もやむなしなんでしょうね。

店名:にぃぽっぽ
住所:石川県加賀市片山津温泉乙69-28