Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

麺処まるわ@作草部 学園祭1日目の後に「たんたん辛つけ麺」!

11月9日。

学園祭一日目の夜、素敵で愉快な仲間たちとラーメンを食べに行きました。

新体制のNEIN!のライブも無事に終わり、ほっとして、向かいました。

その向かった先は、、、

麺処まるわ

であります!!\(^o^)/

本ブログではお馴染みのまるわでございます。

相変わらずの人気のラーメン店であります。

この日は、もう最初から食べるものを決めていました。

久々の、、、

ジャジャーン!!!!

たんたん辛つけ麺

です!!

僕にとっては、オンリーワンの特別なつけ麺です!!

総豊のラーメン、和屋のつけ麺に並ぶ僕の最高の一杯!!

自分のラーメン人生において、最も感動した究極の一杯。

少しずつヴィジュアルは若干変化しつつも、その本質は変わりません。

辛くて、旨くて、甘くて、濃厚で、コクがあって、無敵の美味しさを誇るつけ麺。

ただ辛いだけのラーメンやつけ麺ではなく、一つの作品として味わいたい一杯。

麺は、浅草開花楼の極太平打ち麺!!

この麺も、最高に最高なんですよね~。

ピロピロっとした滑らかで官能的な平打ち麺。

この麺を食べるだけでも、このつけ麺を食べる意味があるぞ、と。

チャーシューは、食べやすいように細く切られています。

穂先メンマも、とっても美味しそうに見えます。

この麺を、スープに投入して、頂きます!!

とにかく、辛くて、そして旨い!!

一度食べたら、もうやめられないとまらない。

かっぱえびせんも驚きのこの吸引力、、、(;^ω^)

濃厚さもとても強くて、食べる人の心をわしづかみしてきます。

とろとろなスープが絡む極太の官能的な平打ち麺。

もう、これを口に入れて、のどを通っていく時のあの感覚、、、

書いていて、またまた食べたくなってきました(苦笑)

ただ、毎度毎度ですが、食べた後は「うわ~、喰った~!」ってなります。

お腹いっぱい。ボリュームいっぱい。

そして、かなり濃厚で味も強いので、ヘロヘロになります(苦笑)

この年齢になると、ちょいきついかなぁ、、、と。。。

なんか、「大人のたんたん辛つけ麺」もあるといいかもなぁ、、、って。

そして、こちらが、「淡麗醤油そば」です。

いわゆる基本の醤油ラーメン、、、ですかね。

あ、でも、まるわは「濃旨」がデフォだから、基本というよりは応用??

その名の通り、淡麗系の醤油ラーメンです。

でも、昔ながら感は一切なくて、むしろめっちゃスタイリッシュ!

あっさりとしつつも、コクと旨味を感じるスープにほっこり。。。

トッピングは、シンプル。

海苔は入ってないだな、、、

なるともないです。

あるのは、ネギとチャーシューとメンマのみ。。。

シンプル美を求めるかのような、シンプルな醤油ラーメン。

でも、スープは全然古臭くなく、洗練されていて、とてもスマート。

麺は、こんな感じの中細麺??(細麺??)

素朴で、定番的な麺を採用していますね。

万人向けの素朴で庶民的な麺、って感じかな??

このラーメンは、フリーク向けというよりは、作草部の近所の人向けって感じかな。

こういうラーメンも、やっぱり必要なんです。

商売ですからね♪

***

もう、今や作草部には欠かすことのできないラーメン店になりましたね。

学生街ということもあって、若いお客さんが多く集まってきます。

また、ラーメン通の人だけじゃなくて、一般のお客さんにも愛されるお店。

マニア向け的な要素ももち、ポピュラリティーの要素ももち、、、

多様性に富んだお店なんだなぁ、、、と、改めて思いました。

そういえば、、、

昔ながらの中華食堂もまた、実は多様性に富んだお店なんですよね。

「~飯店」とか「~食堂」とかっていうお店って、メニュー数も異様に多いですもんね。

いつの時代でも、きっと「多様性」って求められてきたんだろうな、、、

作り手がどれだけ客の多様なニーズに答えられるか。

そこに、飲食店が続く本質的な要素が見てとれるかと思いました☆彡

***

PS 

当日のライブの模様です\(^o^)/

もう、懐かしいなぁ、、、(;;)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 稲毛区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事