Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

波@小川町/淡路町 2011年、埼玉の人気店が都心に!

波乗りの店主さんで有名な埼玉の人気店、『波(シー)』が2011年1月に小川町に登場です!
もともとは山頭火出身らしいですが、かなり独創的なラーメンを作っているそうです。

小川町から徒歩4,5分くらいですね。路地裏にありますが、人の通行量は多いです。
もともとはお蕎麦さんがあったみたいです。。。(google写真だと…)

メニューはらぁ麺、塩らぁ麺、味噌らぁ麺、つけ麺と、結構色々ありますね。
最低でも4回は楽しめます☆
もちろん今回はお初なので、人気の『塩らぁ麺』をいただきました☆

さつまいもを駆使したベジポタ塩ラーメンが人気。
見た目・方向性は行徳の某店にかなり似てますねー。

味は、見た目ほどこってりしてなくて、さらっとしている。かなり甘味の強いラーメンです。
たしかにさつまいもっぽい甘さが感じられます。



麺は浅草開花楼。僕的にはダメでした。
麺とスープのバランスが(僕には)不自然に感じられました。
ややイケイケな優しいスープに、どかーんとごっつい麺というはちょっと。。。

ガーリックオニオン(?)が結構いいアクセントになってました!
スープは最強に素晴らしいと思います。麺は議論の余地ありかな?!

あと、玉子がすごいんです。超ゆるゆるの半熟玉子。

分かりますかね。黄身があまりに柔らかいので、スープの上に黄身が垂れるんです。
これがまたスープになじんで、いい味わいを生んでいます。
玉子がWスープを演出するとは?!?!

あと、接客が素晴らしかったです!!
一人、中年の女性がいますが、その方の接客は神でした。
いや、女神さまでした。久々に接客で感動したかも。愛がありました!

あと、ほんのちょっとだけ店主さんと言葉を交わす瞬間がありましたが、
このご主人さんも、素敵な人なんだろうなって直感しました。
(が、どうなんでしょーかね?!)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京 中央 港 千代田」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事