ちょっと、もう、何をどう書いていいか分からない、、、
この人生で、こんなに哀しいことがあっただろうか…。
13歳の時に、「櫻井敦司」というすごくカッコいいボーカリストを見て…
それから、もう35年、、、
ずっとずっとずっとずっと、「あっちゃん」の歌と共に生きてきた。
ホントに、ずっと、、、
…
13歳、僕は、BUCK-TICKと出会って、ロック少年になった。
14歳、不登校になって、お先真っ暗になって、BUCK-TICKにすがった。
TABOOは、この当時、あったはずの未来が断たれた僕を支えてくれた。
中学生~高校生の時は、BUCK-TICKのコピーをいっぱいやった。
当時のBUCK-TICKの曲はほぼほぼコピーしてたっけ、、、
…
大学生になっても、変わらずに、BUCK-TICKの音楽と共に歩いた。
肌に合わない学生たちと距離を取りながら、BUCK-TICKの音楽で自分を鼓舞してた。
たしか、『Six/Nine』がリリースされた頃だったかな。
「楽園」という曲で、イスラムのコーランを使ったって、団体からクレームが入ったんだっけ。
で、『COSMOS』というアルバムを聴いて、すごく嬉しくなったのを覚えてる。
すごくダークな世界に入り込んでいたBUCK-TICKがまた再びポップになった!って。
…
1998年、僕の人生が大きく変わった。ドイツに留学したんだ。
ドイツで苦しんでいる時、「囁き」と「月世界」を日本から送ってもらって…。
この時、「月世界」がすごく自分の心に刺さって、何度もドイツで聴いたっけ。
この曲を聴くと、当時留学していたコンスタンツを思い出すんだ。
夜、空を見上げて、月を眺めてたっけ、、、
…
2000年、24歳で大学院に進学して、、、右も左も分からず…
その時に出たのが、『ONE LIFE, ONE DEATH』というアルバム。
このアルバムを聴いて、過酷な院生活を耐え忍んで、頑張った記憶が残ってるな。
…
そして、学生から「先生」になって、、、
先生になり、やっぱり変わらずにBUCK-TICKを聴いて、自分の道を歩み始めたんだ。
この「ROMANCE」を聴くと、先生になり立ての頃をすごくよく思い出すな。
何も分からないで、必死に、先生をやってたんだよな、、、2005年頃か。
その頃に生まれた子たちが今、目の前にいる学生たちだと思うと、なんか、、、
…
それからも、ずっとずっとあっちゃんの歌と共に生きたんだ。
あっちゃんの歌声に、鼓舞され、癒され、慰められ、、、
2015年にあっちゃんのソロ【THE MORTAL】も始動して、、、
2016年にリリースされた「NEW WORLD」は本当にカッコよかった…。
その直後にリリースされたアルバム『アトム未来派No.9』は、僕のバイブル?となって。
この頃に、本当に自分の人生の最大の試練?みたいのもあって、、、
『アトム未来派No.9』を聴いて、その試練?を乗り越えていって、、、
…
その後も、本当にいい作品をコンスタントに作っていってくれて、、、
コロナ禍でリリースされた『ABRACADABRA』は本当に凄かった…。
このアルバムのクライマックスの「ユリイカ」は、それこそ80年代後半のB-Tサウンドで…
この曲を聴いて、「コロナなんかに負けない!」って思ったんだよな、、、
…
そして、今年リリースされた『異空-IZORA』が、あっちゃん最後のアルバムになったんだけど…
この異空も、前作を圧倒するようなクオリティーの楽曲ばかりで、、、
この作品は、ウクライナ戦争の影響を強く受けていて、、、
すごく重たくて、すごく悲しくて、でも、すごく強くて、、、
本当に凄い作品だったな、、、って。
…
って感じで、、、
僕の人生のほとんどが「BUCK-TICK」と共にあって、、、
ホントのホントに一度も「ファン」をやめたことがなくて、、、
ずっとずっと、あっちゃんの魅力(もちろんメンバー全員の魅力)に惹かれてて。
だから、今回のあっちゃんの死をまったく受け入れられなくて、、、
ずっとずっと、これからも素敵な「新曲」を聴かせてくれるもんだと思ってて。
だから、なんか、ホント、心に、胸に、ぽっかりと大きな穴が開いた感じで。
この曲、あっちゃんがすごく好きだった歌。
自分のソロでこの曲をカバーしてるのは、ファンならみんな知っているはず。
あっちゃんが好きなバンドとかも、いっぱい漁って聴いたっけ、、、
…
とりとめもなく書いちゃった、、、
ただ、こればかりはもうどうしようもないんだ、、、
メメントモリ、、、
人間は、他の動物同様、いつか死ぬものだし、、、
僕だって、そう遠くない未来、いつかは死ぬんだし、、、
だから、「作品」を一つでも多く残したいなって、今は思う。
あっちゃんの「肉体」はなくなっても、その「精神」は、作品と共に生き続ける。
あっちゃんが残してくれた作品は、それこそ整理がつかないくらいにいっぱいある。
僕も、音楽家としてはダメだったけど、執筆家として頑張るだけ…かな。
これからも、あっちゃんの歌を聴いて、この狂った、腐った社会を生きるだけかな。
本当に本当に、今まで、ずっとずっとありがとうございました。
居てくれて、歌ってくれて、ありがとうございました。
素敵な作品を、歌を、世界観をありがとうございました。
櫻井敦司の作品は、ほぼほぼ全部、家にあります。
これからも、僕らあっちゃんチルドレンを天国から見守りください。
本当に本当に、いままで長い間、ありがとうございました。
ただただ、ありがとうございましたって言いたい。
…
本当なら、もっと僕も有名になって、「対談」、したかったな。
僕が今の研究をやってる、そのきっかけを与えてくれたのは、TUSKとあっちゃんだから。
あっちゃんが居なかったら、今の僕の研究もなかっただろうなって思う。
あっちゃんが過去の虐待体験を語ってくれたから、社会的養護に関心をもったし…。
親子関係の大切さだって、もともとはあっちゃんの様々な発言を聴いて実感したんだし。
そういう意味で、僕の人生の「師匠」だったんだよな、、、
…
ふぅ、、、
少し書きなぐって、落ち着いてきた、、、かな。
ここにこれを書いても、何の慰めにもならないと思うけど、、、
今思っていることを書きなぐってみました。
あっちゃん、本当にありがとうございましたm(__)m