あっという間に、2月が終わってしまいました☆
2月って、本当にあっという間ですよね。ただ、僕は1年で一番ハードなチャレンジであるドイツ旅行があるので、余計に、あっという間に感じるのかもしれません。本当に大変なプロジェクトですからね。心身共に朽ち果てます。
ただ、達成感もひとしおです。研究と教育を兼ねた学生を引き連れての旅。学生のためにやるというのと、自分のためにやるというのを重ね合わせて、それを実施する。利己的であり、利他的であるようなプロジェクト。そして、一応パブリックなものでありながら、プライベートな要素の強いもの。親密な関係を保ちながら、最も疎遠な関係を生きる場。そういう逆説的な要素がいっぱいです。
SOS子どもの村の訪問は大きな収穫となりました。この訪問の成果は論文・書物という形で発表したいと思います。それに、ハイジの原作者シュピリの博物館訪問も、大きな収穫となりました。
論文も一本書きました。2011年度の三部作の完結編です。「社会的養護」の視点から赤ちゃんポストを論じる、というものになりました。
3月は、「心理学と赤ちゃんポスト」というテーマで一本、それから、「児童救済と教育学の連関」というテーマで書きたいと思います。また、「親のための教育学入門」(仮)というプロジェクトの原稿、それから、今年末に出版予定の本の原稿を書き進めていきます。kei、36歳。頑張ります!
また、3月は学生たちが実習を行っています。みんなが無事に終えられることを祈っています。何もないといいけど。ま、頭ならいくらでも下げる覚悟はある。若さと勢いで乗り切ってほしいと思います。若いんだもん。失敗はあっていいでしょう。それをどう次に生かすかが重要。実習を大いに楽しんで、対人援助職の魅力を感じてほしいです。
ま、学生たちも頑張っているんだ。僕も頑張るぞ!、と♪
2012年2月に紹介したラーメンの数は、、38 杯でした!!
2012年1月は、34 杯でした。
2012年合計は、72 杯です!
この2月は、店舗数こそ少ないですが、ユニークなラーメンをいっぱい食べることができましたね。
2月に、「凄い!」と思ったお店は、2軒、かな。それとドイツで1軒。
欧州ツアーで一番圧倒的だったお店はこちら!(本当に圧巻でした!)
以上、三軒ですね。
ドイツ、オーストリア、スイスのラーメンを食べ歩きましたが、まだ発展途上であることは間違いないです。でも、それは悪いことではなく、「展望がある」という意味で、ポジティブに考えたいですね。
日本では、あんまりずどーんと来るラーメンとは出会えませんでした。ま、また4月くらいから、本格的に始動したいですね。とりあえず、少し休憩=ダイエットします。(といっても、十分食べてるけども、、、汗)
さ、3月はどんなラーメンに出会えるでしょうかねー!? 楽しみです。