Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

久々に自宅でラーメン作りを楽しみました♪

数年前、まだ、時間的に色々と余裕があった頃に、よくやっていた自宅ラーメン作り。

最近は、とにかく忙しいので、なかなか自家製ラーメン作りを楽しむことができません。

昔は、それこそ豚骨を肉屋で買って、スープを焚いてたなぁ。。。涙

(部屋中がすごい臭くなった・・・苦笑)

僕はそもそも、料理が好きだから、いつかまたラーメン作りを再開したいなぁ。

「アゴ出汁ラーメン」とかも作ったよなー。。。

こんなのとかも。

http://blog.goo.ne.jp/sehensucht/e/91f47212100dad9c4f58bf37221ec691

***

さて。

先日、勤務校の先生に、ちょっとした理由で、通販の全国のラーメン(レトルト)を頂きました。

それを食べるために、久々に、チャーシューと味付け煮玉子を作りました。

で、盛りつけ。

じゃーん。

これは、どこのラーメンでしょう?! 

これで、分かったら、すごいかも?!

チャーシューは、和だし+醤油+砂糖+酒+ガーリック+生姜+αで作りました。

煮玉子は、5分35秒→その後、チャーシューの煮汁に漬けました。

ネギは、一度湯通ししました。

こちらが、かけラーメン♪

ネギのみ。

これだけでも美味しそうですよね。

自分で作ってて、「おー、これぞ、美味しいラーメンのヴィジュアル!」って叫んでしまいました。

続けて、京都の有名店「天天有」をイメージしたラーメン。

入れ物の写真を見て、それを参考にして作りました。

うん。なかなか、いいヴィジュアル♪

お味もなかなか。天天有を少し感じました。

あー、久しぶりに天天有のラーメン、食べたくなってきた♪

卵は、一応半熟でやったんですけど、その後、チャーシューと一緒に少し煮込んでしまい、固茹で卵になってしまった…涙

でも、味の付いた固茹で玉子って美味しいんだよなぁー。

色もいい感じ(高い卵を使用)

***

たまには、こうやって遊ぶのも楽しいかな。

しばらくそんな余裕ってないけれど、いつかこのブログ、自宅でお料理ブログにしてやるぞー(苦笑)

Dr.keiのお料理ブログ、とかってね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン・グルメのコラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事