このブログではちょっと久々かもしれません。
でも、ずっとこのブログでも書いてきました。
世界を代表するB級グルメの帝王、
McDonald's
マクドナルド
です!!
記事としては、2023年7月以来の記事となりますね…。
ずいぶんと間があいてしまったなぁ~~(;´∀`)
(もちろんマックではその間も食べてますよ🍟)
今回のお目当てはこれ!!
エヴァンゲリオンバーガー?!
です!
ザク切りポテト&肉厚ビーフ コク旨ガーリックマヨが食べたかったのですが、、、
都賀駅前のマクドナルドでは、販売していませんでした( ;∀;)。
でも、次のお目当ての
メキシカンチーズチキン
は販売していました!!
あと、期間限定のマックナゲットの
黒胡椒ガーリック
も売っていたので、どっちも買ってみました🎵
…
テイクアウトにして、家で食べることにしました!!
ジャジャーン!!!
こちらが、今回の僕のマックメニューです!!😊
テイクアウトだと、ドリンクは要らないので、ハンバーガーとナゲットと、あと僕の大好物のフライドポテト(L)!
これだけ食べれば、もう超大満足します\(^o^)/
ナゲットも調子にのって二種買ってしまいました。
食べ比べもしたくて、、、(;´∀`)
ず~っと、疑問なんです。
どうしてマクドナルドのポテトって、こんなに中毒性があるんだろうか?!って。
マックのポテトって、周期的に定期的に無性に食べたくなるんです😂
もう、このポテト、見ているだけで幸せな気持ちになれます。
でも、見ているだけじゃ、お腹は満たされません!!💦
こちらが、ナゲット二種です!!
左が定番の「チキンマックナゲット 5ピース」(260円)で、
右が限定の「スパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリック 5ピース」(280円)です。
ノーマルのマックナゲットは安定の美味しさです😊
で、スパイシーチキンマックナゲット黒胡椒ガーリックは、もう中毒性絶大!!
ガリガリっとする食感がもう最高過ぎました!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
黒胡椒のスパイシーさとガーリックの香ばしさがあいまって、すっごくジャンクで美味しいナゲットになっていました。嗚呼、この黒胡椒ガーリックのナゲットをつまみに、🍺が呑みたい!
…
そして、メインディッシュの、、、
メキシカンチーズチキン
です!!
なんか、サッカーボールみたいなバンズになっています。
これもまたエヴァンゲリオンと何か関連があるのかな?!?!
バンズ自体は、マックらしく、柔らかくてふんわりしています。
これって、日本だけじゃなくて、世界的にこういうバンズなんですよね?!…
中はこんな感じになっています!!
もう、これ、間違いないやつでしょう~~。
チェダーチーズとチーズクリーム?が入っているっぽい感じです。
フライドチキン入りのピリ辛チーズハンバーガーってことになるのかな?!
チーズとレッドホットチリっぽいミートソースが入っています!
タバスコ入りのレッドホットチリミートソース味のチキンバーガーですね。
もちろん、ピクルスだってしっかり入っています。
いいですね~いいですね~~\(^o^)/
牛じゃなくて鶏肉ですが、食べ応え抜群で、味もしっかりジャンキーで、とっても美味しいハンバーガーになっていました。どこがエヴァンゲリオンっぽいのかはちょっと分かりませんでしたが、、、💦
チキンとチーズとチリソースとピクルスを一緒に食べる快楽と言ったらもう、、、
すっげー、旨い!!!の一言に尽きますね。
フライドポテトと一緒に食べると、もうこの上ない多幸感に包まれます💓
***
というわけで、、、
1年半ぶりくらいのマクドナルドの実食レポでした!!
さすがはマックでしたね。見事な美味しさでした。
マクドナルドの商品はやっぱり大好きです(n*´ω`*n)。
アメリカという国はホント(どうやっても)好きになれないけど、アメリカの食べ物って、やっぱり好きだし、テクスメクス料理もやっぱり大好きなんです💓
あと、フライドポテトはもう問答無用に美味しくて美味しくて、、、
マックナゲットも、やっぱり何度食べても、「うまいなぁ」って思えますね。
…
でも、マクドナルド、すっごく高くなりましたよね、、、
高いのは、消費者的にはあまりよろしくないかと思いますが、世界基準で見れば、日本のマックなんて、まだまだとってもお安い方なんですよね、、、
今度、また5年ぶりにドイツ~オーストリアに行ってくるので、ドイツとオーストリアのマックについてもレポしたいなぁって思いますし、また、ドイツのハンバーガーチェーン店にも立ち寄りたいなぁって思います!!
…
バンズも家の冷凍庫にあるといいですよね~。
ゴマ付きのバンズもまた、見た目的に華やかになりますよね~。
色んなタイプのバンズがあるもんですね~~。