ちょっと久々,二度目の訪問(本店を入れると三度目!)。
本当はなんつッ亭に行こうと思った。最近ご無沙汰だったし,結構評判もよろしくない。っていうか,(客足的に)かなり厳しい状況にあるみたいだ。
だが,その傍にある椿の前を通ったら開店直後で満員になっていなかった!先回は開店直後とあって開店前から長い行列ができていた。こりゃ行くしかないだろ?! このお店の素晴らしさは確認済み。ちょっと高齢のご夫婦(?!)がとても魅力的。血の通わない冷たい大都会のオアシスともいえる温かいお店(BGMはちょいミスマッチ)。
このお店はつけ麺専門店なので,つけ麺しかない。他の選択肢がなく,つけ麺一本勝負になっている。
スープはやっぱり濃厚で重圧で重厚でねっとりトロトロだ。基本的には濃厚豚骨魚介醤油味なんだけど,どこか味に個性があってオリジナルを感じる。椿のラーメンを食べている実感があった。
麺も相変わらず絶品! タピオカ入りの太麺で,濃厚スープにピッタリ。量も250gとあってすごいボリュームになっている!
豚の角煮に似たチャーシューはでっかくてトロトロ。これで750円は安い!
あとスープはかつてのよりも飲みやすく,程よく淡白になっていた。
高齢ながらに頑張るおじさんとキビキビと店内を切り盛りするおばちゃん,そして変な違和感を覚えるモダンな店の雰囲気。 やっぱり僕はこのお店を応援したい。
大好きです!