Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

梨の花@東千葉 遂に食べた、1680円の「欧風カレーライス」!驚異の美味しさ!

 

第四土曜日の会の後、長い付き合いのSとMと一緒に梨の花に向かいました。

車があるときは、可能な限り、「梨の花」へ!というのが最近の僕的ルール。

やっぱり美味しいんだもん。いいお店なんだもん。もんもん!

それから、第四土曜日の会の事例の中で、カレーの話が出てきて、無性にカレーが食べたくなったんですね。

 

というわけで、遂に念願の「欧風カレーライス」を頂くことになりました!

ネットで、「梨の花 欧風カレーライス」と検索すると、千葉拉麺通信のこの記事しか出てきません。

ネット界では、ふゆつきさんのレポのみ、と言ったところでしょうか?!

  

正直なところ、それほど強い期待はしていませんでした。

梨の花とはいえ、カレーですからね。カレーはカレーじゃないの?と思っていました。

しかし、そんな甘い予想を完全に裏切ってくれました。

一口食べた瞬間に、稲光が落ちてくる感じ、というか(苦笑)

これまで味わったことのないカレー世界がそこに広がっていた、というか(苦笑)。

辛さはそれほど強くなく、甘みと旨みと若干のしょっぱさが際立つ「どこにもなさそうなカレー」の味なんです。

もう、思わず、「うお~~~」と叫んでしまいました(心の中で)。

まったりとしていて、品があって、たしかに「欧風」のカレーになっているんです。

実際にヨーロッパで出されているかどうかは別として、僕らの感覚として、そういう感じなんです。

さらに、途中でココナッツクリームを加えますと、、、

めくるめく世界が、、、(苦笑)

さらに濃厚で、奥深い味わいのカレーに変わります。

いやー、、、

もう、お見事としか言いようがない、といいますか。

ふゆつきさんも上の記述で、2000円~2500円くらいのカレーと書いてあります。

僕もそう思いました。これで、1680円は高くない。。。

しかも、これで、自家製のデザートも付くわけですからね。

いや、正直、食べる前は、「1680円かー」って思いましたよ。安くないです。

けれど、食べ終わった後の感想としては、「これは食べなければ、もったいない!」、です。

こんなに美味しいカレーが世の中にあったのか、と。そう思うほどです。

もちろん色んなタイプのカレーがあります。

日本的なカレーもあれば、インド的なカレーもあれば、英国風のカレーもあります。

東南アジアにはそれぞれの国の味があったりもします。

けど、この梨の花のカレーは、欧風であって、かつ日本的なカレーになっているんです。

だから、これで、興奮しないわけがない。。。

…というわけで、梨の花の欧風カレーライス、是非是非食べてもらいたいです。

やはり梨の花はただのラーメン店じゃなかった。。。汗


 

さて。。。

もちろん、梨の花はラーメン屋さんですので♪

教え子Sが、「アリランラーメンみたいなラーメンが食べたい!」というので。

アリランではないですが、こちらの「ニンニク、背脂の醤油ラーメン 店主のスペシャルチューニング」をおススメしました。

こちらのスペシャルチューニングは、辛くて、ジャンクで、ニンニク炸裂のラーメン。

アリランほどではないにしても、かなりジャンクで、ぶっ飛んでいます。

Sもとても満足していました。よかったよかった。

食べ終わった後、「アタシ、ニンニク臭いーーーーーー!」と叫んでいました(苦笑)

千葉市内でアリラン食べられるお店ってあるのかなー?!

思いつかない。。。

で、こちらがあっさり醤油ラーメン。

梨の花って、こういうライトであっさりとした普通の優しいラーメンも作っているんですよね。

悪魔でもあり、天使でもあり、

そして、カレーの魔術師でもあり。。。

ホント、すごいお店ですよ。何度来ても、驚かされるんですから。。。

 

そして、コンスタントにお客さんが入り続けています。

この厳しい時代に、本当に頑張っています。

千葉の本当の「名店」になる日もそう遠くないかな?!、と。

期待しています。

コメント一覧

kei
ご指摘ありがとうございます。

梨の花といえばぴーすらいとさんなので、「梨の花 欧風カレーライス ぴーすらいと」で検索をかけたのですが、、、

記事を読むと、「欧風カレー」と表記されていますね。だから、検索に引っ掛からなかったんですね…
欧風カレーライス
欧風カレーライス
んー、
他にもぴーすらいとさんがレポしてます。
http://ameblo.jp/super-ce/entry-11938499850.html
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事