打ち合わせを終えて、再び東京ラーメンストリートへ(^w^)
夕方五時半くらいに行きました。相変わらずすごい人の数です。
でも昼ほどじゃない!
即効ほん田の列に加わりました。
タイミングがすごいよくて、6人くらいしか並んでいませんでした(^w^)
…が、本当にたまたまで、そのあとすぐに大行列になっていました。
ラッキー&ハッピーです(^_^)v
メニューはこちらもいろいろありましたが、ここはひとつ、
我が親愛なる学兄、山路さんにオススメしてもらった塩ラーメンをいただくことにしました。
ほん田の店主さんがいたかどうかは不明でした。
厨房奥が見えないので…(-_-;
店員さんはやたらいました。贅沢なくらいに…(それは斑鳩も同じ)
出てきたラーメンは、それはそれは美しい黄金色の美しいラーメンでした。
(ミニ)トマトが三つ浮いてますが、トマト味ではありませんでした。
上品で旨味溢れるTHE淡麗系王道スープでした。
いや、もうこれは、淡麗系の極み、ですかね。。。
ゆずが入っていて、結構ゆずの風味がします。
タレが塩なので、まさにゆず塩ラーメンですね。トマト入り淡麗ゆず塩ラーメン。
さらに、そこに『わさび』がトッピングされています。
このわさびがこのラーメンのポイントですね(^.^)
僕はわさび嫌いです。わさび嫌いというか、苦手です。
食べられないわけではないですが、好んで食べません。
ですが、こちらのスープにわさびを入れると、
たしかにより味が深まり、より魅力的なスープになりました。
これには感動しましたねー(^w^)
麺は、普通に、Tokyo Styleな感じでした(なんのこっちゃ、、、)
新鮮さはないですね。。。(汗)
***
あとチャーシュー丼のお肉が絶品でした。