Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

喜元門@小美玉(石岡) 茨城一の人気店(?!)超行列!

2011年、ラーメンツアーwithらんちばさん二軒目は、
フリークの間で、『茨城一の超実力店』と言われる「喜元門」!!

行列がすごくて、30分は外で待ちました。行列覚悟のお店です(^^;
本当に超人気店なんですね。。。
2004年創業だとか、、、そんなに古いお店ではないんですね。

メニューがすごいです。

これだけあると、何を注文していいのか、ホンキで悩みます、、、

今回は、看板の喜元門ラーメンと、新作の鰮煮干ラーメンを注文!

僕的には、鰮煮干ラーメン(塩)が大ヒット! 油多めですが、一応淡麗に入ると思います。
(塩がおススメと店員さんがおっしゃっていました)



煮干しの香りがかなり強いですが、スープにうまく調和しています。

ダシと煮干しと油のマッチングが最強ですね。
僕的には、かなり気に入ってしまいました。

こういう煮干しラーメン、大好きです。
クセがなくて、旨みがぎゅっとつまっていて、、、
で、さらっとしているんだけど、ファットな感じ。
ジャンクさもしっかりありました。

チャーシューは低温調理されたもの。
ちょっとジャンクな感じで、淡白さはありませんね。
がぶっといけるチャーシューです!

麺も、スープに合ってて、ほどよく存在感を出していました。
抑えられた感じが好印象でした。

で、続けて、、、



喜元門ラーメンは、どろどろした濃厚動物魚介。
ベジポタっぽい感じ。くどくない。
またお前もか系の路線だけど、意外と淡白な印象もありました。

のりの上の魚粉が、なんか「もーいいだろ?!」って気持ちを誘いますが、
味的に、そんなに魚介の香りは強くなかった印象があります。

どのラーメンも、チャーシュー四種から選べます。




このお店のメニューはかなり豊富です。選択に迷いました。

一度じゃ語れないお店ですね(^O^)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「茨城」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事