Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

餃子の王将とチキチキボーンが夢のコラボ&五目あんかけラーメン✨

こんにちは!

多分、千葉のグルメブロガーで僕以上にこのお店をレポしている人はいないでしょう!

常に餃子チェーン店でトップ争いを繰り広げている京都発の人気店、

餃子の王将

であります!!✨

もう何度も何度もレポしています。

僕の前回のレポ(2021年8月)はこちら

惡麺友らんちばさんはなんと2010年が最後のレポとなっています( ´艸`)

餃子の王将のラーメン類が実はこの10年ですごく進化してきているのに…

ホント、面白いんですから💓

今回、まず目に飛び込んできたのが、こちら!

もう、僕のテンションはHYPER MAX BEATですよ!!

だってだって、、、

あのチキチキボーンが餃子の王将で出ているんですもの!!!

今回、【餃子の王将】×【日本ハム】の夢のコラボで、チキチキボーン味のフライドチキンが登場していたのです。チキチキボーンをこよなく愛する僕には、もうたまらない企画チキンでありますよ!!!

餃子の王将で食べるチキチキボーン…

いや~、想像しただけで、もう失神してしまいそう…😂

メインで何を食べようかな~って、色々見ていたら、、、

五目あんかけラーメン(税込700円)

が出ていました!!

こちらのあんかけ、【月替りメニュー販売数No.1】なんですって!!

そうだったんだ、、、知らなかった。

オイスターソースのコク…ですって?!?!

で、これが、問題(?!)の、、、

骨付きスパイシーフライドチキン(税込638円)

です!!

チキチキボーン風味っていうんですから、もう、、、😂

この袋の【紅白】がまさにチキチキボーンを彷彿とさせてくれます。

(ケンタッキーにも見えなくもないですけどね、、、(;^ω^))

文字も赤枠に黄色になっていて、再現性も高いです💛

というわけで、、、

ジャジャーン!!!

餃子の王将月替りで販売数ナンバーワン、

五目あんかけラーメン
+骨付きスパイシーフライドチキン

です!!

なるほど~、これが月替りの人気ナンバーワンか…

うん、結局そういうことなんだよな…

奇抜でド派手な限定ラーメンじゃなくて、素朴で普通で少し変わったところがあるけれどそんなに奇抜じゃないラーメンの方が、みなに愛されるんだよな、、、って。商売って、こういうことなんだよな…って。

そんな五目あんかけラーメンと並ぶのが、、、

餃子の王将バージョンのチキチキボーン😻

僕ら世代だと「チューリップ」って呼んでましたよね。

スーパーとか言っても、こういう唐揚げ、あんまり見ないよなぁ…って。

骨の部分をもって、お肉をガブッと食べる。これ、幸せなり…💛

五目あんかけラーメンはこんな感じです。

野菜がい~~~っぱいです。うずらの卵が素敵です。

もやしじゃなくて、キャベツや玉ねぎやにんじんやキクラゲがいっぱい。

チャーシューはないですが、代わりに海老がゴロゴロっと入っています。

うん、まさに「五目以上」のラーメンだ🎵

そして、スープ。

この五目あんかけは、オイスターソース×生姜のスープであります。

オイスター(oyster)は、牡蠣のことで、それを調味料にしたのがオイスターソース。

中華料理の基本的なソースで、日本では「牡蠣油」とも言われているんですね。

…ってことは、これもまた「ソースラーメン」ってことになる?!?!

生姜の味もほどよく効いていて、身体がホカホカに温まります💓

麺はこんな感じです。

うん、安定の餃子の王将の中華麺🎵

わりとハードな麺で、存在感もあるんですよね。

昔ながらのヘナヘナな麺ではなくて、これもまた王将の魅力になるのかな?!

超巨大チェーン店で、これだけの麺を全国一律で出せるというのも、やっぱり凄いと思います。

そんなこんなで、どんどん具も麺もスープもなくなっていきます、、、

そして、こちら!!

チキチキボーン―餃子の王将バージョン!!

僕は、日々チキチキボーンを食べ続けているので、うるさいですよ~(苦笑)

いやいや、、、💦

この餃子の王将チキチキボーンは、まず大きいです(苦笑)

で、衣のところは、たしかにチキチキボーンっぽい味がしました。

11種類のスパイスを使って、各店舗で味付けしているという優れもの🎵

骨はとても太くて、ホンモノのチキチキ~とは違うかな?!、と。

これはこれで美味しいけど、改めてチキチキボーンの魅力はあの骨の細さにあるんだなって思いましたね。あの細い骨に付いた肉を、その全てがなくなるまで食べ尽くすところに、チキチキボーンの魅力があるんだなって。

これはこれで、美味しかったです…ので、、、

五目あんかけラーメンに入れてみました(苦笑)

これがしたかった、、、( ´艸`)

衣のスパイスがスープに少し移って、面白い感じになりましたかね?!

唐揚げラーメンっていうのも、今後出て来てくれたらいいなぁって思います。

パーコーラーメンならぬ、唐揚げラーメン。その未来は如何に?!

そしてそして、、、

今、餃子の王将が大プッシュしているのが、、、

にんにく激増し餃子

です!!

にんにくが好きな人は、もう迷わずにこちらを!!!

ホントににんにくがいっぱいで、「わお~!Σ(・□・;)」ってなりました。

もっともっとにんにくが強くてもいいくらいですよ~。

最初は、醤油等を使わないで、そのままパクっと食べるのがおススメです🎵

やっぱり餃子の王将は餃子のお店。お世辞抜きにウマいですよ~!!

***

というわけで、、、

2022年初となる餃子の王将レポをお届けいたしました。

過去ログを見ると、毎年きまって2~3回はレポしてますね。

レポはしてないだけで、それ以上食べていますけど、、、💓

実はここのラーメンもお世辞抜きで旨いんですよね。

次は、ホンキでガチのここのラーメン批評をしてみようかな?!

これからはこういうラーメンを好んで食べるようになるのかな?!

家でも、五目あんかけ、作ってみたくなってきたぞ、、、

これはホント僕も謎です、、、(;^ω^)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事