Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

FEED BACK 09.11 意外と激動の一カ月だったかも・・・

2009年11月。

今月も色んなことがありました。ホント毎月色んなことがあるなぁ。
毎月こうやってふりかえることで、「生」の実感が湧いてきます。

11月は京都での学会発表が一番の出来事だったかな。
いわゆる「大御所」の人たちの前で発表するのは、
緊張するけど、どこか気持ちいいんです。

11月最初は学園祭。ドイツ語愛好会の出し物がバカ売れでした
売り上げたお金で、お世話になったお店に行って食べました

また、今月はCDのリリースラッシュでした。
D'ERLANGERの通算5枚目のNEW ALBUMもリリースされました
DEAD ENDのまさかの新作もリリースされました
しばらくV系は暗黒時代でしたが、今はまさに追い風です。 

あと11月は、J-BUSTERSが動きました☆
来年2月19日にライブします。あと1月24日も。
しかもしかも・・・あの方と一緒に・・・祐とkei。。。
なので、これからますますドラム練習しないとっ!

音楽は、もちろん聴くのも楽しいけど、
プレイするのはもっと楽しいし、ドキドキする!
今のこの喜びを20年前の自分に伝えてあげたいです。

***

さて、11月も、ラーメンをたくさん食べました。
今月は京都、松戸といった普段行かない場所にも行きました。
京都の天天有、それから一神堂が凄かったです。
また、都内の超人気店にも結構行けました!

この10月にご紹介したラーメンの数は、44 杯 でした。

01月は50杯。
02月は42杯。
03月は51杯。
04月は45杯。
05月は35杯。
06月は36杯。
07月は35杯。
08月は78杯。
09月は63杯。
10月は51杯。

2009年、合計 530 杯です☆

11月で500杯超え達成しました!600杯はちょっと無理かな~

今月の最強の一杯はこちら!泣けました。感動でした。圧倒でした。
今月の念願の一杯はこちら!遂に行けました(涙)
今月の念願の一杯(地方)はこちら!京都の名店です~
今月の思い出の一杯はこちら!実に6年ぶり。色々思い出が…
今月の最狂の一杯はこちら!(おまけ)初めてギブアップしました(涙)

***

お気に入りに記事
格差を問わず・・・
コンセプト論 教育、音楽、ラーメンの話からコンセプトの根源に迫る

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「あてどなき日々(日記)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事