僅かな時間を利用して、経堂の『稲荷』へ。稲荷は、2003年に創業で、それほど古いお店ではないが、知名度も実力も超ハイレベル。前々から行きたいとは思っていたのだが、営業時間が11時~スープ切れまでということで、敷居の高いラーメン店で、なかなか行けずにいた。また、ここ経堂はハイレベルなラーメン店がひしめく街で、近くにははるばるていやら、季織亭やら、らあめん英などがあり、行くお店に事欠かないのだ。
今回注文したのは、当店自慢の「つけめん」(900円)。 麺は300グラム。ボリューム満点。スープはいわゆるWスープで,濃くてサラサラタイプ。酸っぱさと辛さが相まって,まさにつけ麺の王道をいくもの。 チャーシューはしっかり焼いてあって香ばしさを感じる。メンマは普通。 麺がうまい!まさに噛む麺だった。グミのように弾力性があった。
狭い店舗だけど,うまくスペースを利用していて,よく考えられていた。
経堂駅から徒歩5分。駐車場はなし。 普通に美味しい真面目なラーメン屋さんだった。