またまたやって来ました。
今の西千葉で一番気に入っているお店の一つ、
二代目五衛門
へ!!
二代目五衛門と麺将松風のおかげで、僕の日々の生活に潤い?が出てきました。
この2年半、ホントこの二つのお店に力をもらっている気がします。
特に二代目五衛門には、何度も元気をもらった気がしますね。
西千葉では新しいお店だけど、キャリアたっぷりっていう安心感があるんですよね。
(かつては末広街道の末広家近くにも店舗があったんですよね…)
前回は「まるきんつけ麺&ローストポーク丼」を食べたんですよね。
今回は、少し久々に「醤油つけ麺」を頂きたいと思います。
考えたら、ここのノーマルの醤油つけ麺、久しく食べてないなぁって思って。
せっかくなら、ノーマルの醤油つけ麺とここの定番の「ねぎライス」をセットで食べたいなぁ。
まるきんつけ麺は930円で、醤油つけ麺は30円安くて、900円となっています。
今の時代で1000円以下で食べられるって、やっぱり嬉しいことであります。
…
ってことで、、、
ジャジャーン!!!
こちらが、2022年12月以来、実に2年ぶりとなる、
醤油つけ麺
であります!!
凄いなぁ、背脂たっぷりのつけ麺になっています😊
一応「醤油つけ麺」になっていますが、白いスープのつけ麺になっています。
麺の方はこんな感じです。
トッピングとかはなくて、シンプルに麺だけが乗っています。
この麺、ぷりぷりっとしていて、美味しいんですよね~。
つけ麺の楽しみって、まずそのまま麺だけを食べることですよね?!
美味しいとか不味いとかじゃなくて、麺だけを味わう楽しみがある、ということが大事。
ラーメンだと「麺だけ」という食べ方はできませんからね。
麺だけじゃ味はしません。でも、麺そのものの味を楽しむことはできます。
何口か、麺だけを楽しんだら、、、
つけスープに麺を投下!!!
いよいよ「醤油つけ麺」を食べていきます。
2022年12月以来、2年ぶりとなる二代目五衛門の醤油つけ麺、、、
一口食べると、、、
「うわわわわ、まるきんつけ麺とは異なる安定した美味しさがあるぞ!!」
って思いました。
90年代に人気を博した背脂チャッチャ系✖ライトな豚骨醤油テイスト。
安定してて、安心感さえ感じるファットでライトな豚骨醤油つけ麺。
一度食べたら、もう「やめられないとまらないかっぱえびせん状態」に陥ります。
こういう背脂チャッチャ系の豚骨醤油味のつけ麺、ありそうでそんなに多くはないんですよね。
90年代の千葉のラーメンを思い出させてくれる貴重なつけ麺だなぁと改めて思いましたね。
…
それから、、、
二代目五衛門の最高のミニ丼、
ねぎライス
です!!
僕はここのねぎライスを食べて、「ネギ丼」に目覚めましたね(笑)。
それまでは「チャーシュー丼こそ神!」って信じていましたが、、、
チャーシュー丼に負けない満足度をもつネギ丼があることを知った気がします。
つけ麺との相性?も抜群で、こちらもあっという間になくなってしまいました。
食べた後は、心地よい満足感に包まれます💓
***
というわけで、、、
2022年12月以来二度目となる「醤油つけ麺」のレポをお届けいたしました。
まるきんつけ麺も最高にして最強ですが、醤油つけ麺もすごく美味しかったなぁ。
中毒性という意味では、まるきんつけ麺の方が上だけど、通常の日常の日々の食事としては、こっちの醤油つけ麺の方がずっと食べ続けられそう(いや、まるきんつけ麺だって日々毎日食べられる!!(;´∀`))
刺激が欲しいなら、まるきんつけ麺で、安心が欲しいなら、醤油つけ麺、かな?!
どっちにしても、二代目五衛門のつけ麺はどちらも「最高」です\(^o^)/
…
あと、今年の年末から来年にかけて、新たな動きがありそうです。
お店の公式Twitter(X)を見ると、、、
間も無く冬の味噌をリリースするべけ動いています🍜
— 二代目五衛門 🍜 (@goemon_1101) December 16, 2024
昨年も大好評『野菜味噌』&『海老味噌』今年も登場です☺️
寒い冬は味噌で乗り越えましょう🙌
烏賊煮干は在庫みて順次終了ですが人気なので先日最後の烏賊発注しました!
無くなり次第終わります🙇♂️
食べ逃しなく👍 pic.twitter.com/BZprDnxxjf
間もなく「野菜味噌」と「海老味噌」が登場するみたいです!
20日から始まったみたいです!!
二代目五衛門の冬の風物詩、今年も食べられそうですね😊
個人的には「海老味噌」が楽しみですね~~~。
今年の冬はどんな味噌ラーメンになるんでしょうね?!?!
きっと二代目五衛門のことなので、昨年と同じことはしないでしょう!😊
どんな新しい味噌ラーメンの世界を見せてくれるのか、楽しみに待ちたいと思います。
…
これはニンニク醤油味の「背脂」がそのまま売られているということ?!
こんな豚脂の調味料もあるみたいですね。これはかなりキニナル…
こちらも背脂系のラーメンセットみたいです。
これは背脂好きの人は必見かも?!?!\(^o^)/