稲荷大神様のお部屋

ご縁があって自宅で伏見稲荷大社の御神璽をお祀りしています。
素人目線で色々書き綴っています。

京都の旅で気づいた事

2017-07-30 20:12:46 | 未分類
ど~も~  せい坊です。
28日(金)から二泊三日で京都に行ってました。
初日は、岡崎神社・八坂神社・京都大神宮に参拝し、二日目は、伏見稲荷大社稲荷山に登拝してきました。
詳細は後日アップしますが、今回は、この旅で気づいた事と言うか気づかされた事と言うかを簡単に。
1,神前に陣取って延々と祝詞や般若心経を唱える方々
伏見稲荷大社の命婦社と末廣様のところで延々30分以上も唱えてる方が見られました。
祝詞等を唱える事自体は悪い事だとは思いません。
が、後ろに並んでる方もいらっしゃるのに、何を考えているのかなと…
私も神社で祝詞を唱えますが、邪魔にならない所でひっそりと唱えています。
もしかしたら、悪い例として『こうはなるなよ』と見せてくれたのかも知れません。
2,神様にお願い事をすると言う事
お願いには色々あると思います。
しかし、自分本位のものであったり、他者を貶めるようなもの、その者のためにならない事などはお聞きくださらないと考えます。
では、お願いとは何かと考えていたら
請い願う請願ではなく、
誓い願う誓願なのではないかなと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする